【スポンサーリンク】

2016( 41 )

Year
ティム・ダンカン
ティム・ダンカンが現役を退いたにもかかわらず、グレッグ・ポポビッチHC率いるサンアントニオ・スパーズは開幕戦でゴールデンステイト・ウォリアーズを圧倒した。 これからのスパーズを牽引していくであろうカワイ・レナードを中心に、ジョナサン・シモンズなど新顔も躍動したスパーズだが、これま...
トニー・パーカー&ティム・ダンカン&マヌ・ジノビリ
サンアントニオ・スパーズにとって、現役を引退したティム・ダンカン不在の状態で開幕戦を迎えるのは、実に1996年以来のことだった。 ゴールデンステイト・ウォリアーズとの開幕戦は新顔が躍動し、29点差で勝利したスパーズだが、ダンカン不在の影響はこれから出てくるのかもしれない。 ダンカ...
デリック・ローズ
裁判の影響でプレシーズンゲームのほとんどの欠場したデリック・ローズだったが、開幕戦ではターンオーバーを喫する場面もあったものの、17得点を記録し、まずまずのスタートを切った。 だが、昨季王者のクリーヴランド・キャバリアーズを相手に、ローズ擁するニューヨーク・ニックスは完敗。 ロー...
デニス・シュローダー
ポイントガードのデニス・シュルーダーが、アトランタ・ホークスと4年6200万ドルの延長契約にサインした模様。シュルーダーがTwitterで発表している。 シュルーダーは契約金については明かしていないものの、ESPNによると、4年6200万ドルの延長契約になるという。 延長契約を結...
デニス・シュローダー
昨季までジェフ・ティーグのバックアップとして起用されていたアトランタ・ホークスのデニス・シュルーダーは、今季から先発ポイントガードとしてチームを牽引する。 今後のホークスはシュルーダーの成長にかかっていると言っても過言ではないが、ホークスはシュルーダーを高く評価しており、延長契約...
カイル・ラウリー&ダマー・デローザン
トロント・ラプターズのカイル・ラウリーとダマー・デローザンは、プライベートでも仲が良いことで知られている。 ラプターズをフランチャイズ初となるカンファレンスファイナルに導き、チームUSAのメンバーとしてリオ五輪で金メダル獲得に貢献したラウリーとデローザン。 強い絆で結ばれているラ...
ポール・ジョージ
インディアナ・ペイサーズがプレイオフファイナルに進出したのは、レジー・ミラーが牽引していた2000年のこと。 以降、何度もプレイオフに進出するも、ファイナルまで駒を進めることはできていない。 だが、オールスタープレイヤーであるポール・ジョージを中心とし、アル・ジェファーソンやジェ...
アイザイア・トーマス
ボストン・セルティックスはこの夏、FAとなったケビン・デュラント獲得を狙っていた。 だが、デュラントはゴールデンステイト・ウォリアーズと契約し、計画は失敗に終わったが、アル・ホーフォードとジェラルド・グリーンの獲得に成功。 ここ数年で最も充実したロスターを作り上げることに成功する...