レイカーズはトレードでラメロ・ボール獲得を狙うべき?

ロサンゼルス・レイカーズは先日のトレードでポイントガードのディアンジェロ・ラッセルを放出した。
トレードのリターンに3&Dのドリアン・フィニー・スミスとポイントガードのシェイク・ミルトンを獲得したわけだが、ウィングのディフェンスが強化された一方で、ラッセルを失ったことによりプレイメイクが不足してしまった。
この状況を受け、NBAインサイダーのグレッグ・シュワルツ記者があるトレードを提案した模様。
シュワルツ記者によると、レイカーズはシャーロット・ホーネッツのラメロ・ボールをトレードで獲得すべきだという。シュワルツ記者のコメントをbasketnews.comが伝えている。
レブロン・ジェイムスが40歳になり、今年夏にフリーエージェントになる可能性がある。
だから、レイカーズはアンソニー・デイビスとタッグを組む次のスーパースターを探すべきだ。
ボールをトレードで獲得することにより、レイカーズが今季優勝する可能性は高まる。
また、レイカーズは今後に向け、23歳のポイントガードを中心としてチームを強化することができるだろう。
シュワルツ記者によると、レイカーズはダルトン・コネクト、八村塁、ゲイブ・ビンセント、ジャレッド・バンダービルト、NBAドラフト1巡目指名権でトレードパッケージを組めば、ボールを獲得できる可能性が高まるという。
もしボールを獲得することができれば、レイカーズにとって大きな補強となるだろう。
とはいえ、ホーネッツがボールをトレードで放出する兆候は現時点ではないため、このトレードが実現する可能性は極めて低いと言えそうだ。
なお、ボールの今季とNBAキャリアのスタッツは以下の通りとなっている。
| – | 2024-25 | NBAキャリア |
|---|---|---|
| G | 26 | 210 |
| MP | 34.2 | 32.2 |
| PTS | 29.6 (キャリアハイ) | 21.2 |
| TRB | 5.5 | 6.1 |
| AST | 7.5 | 7.4 |
| STL | 1.4 | 1.5 |
| BLK | 0.3 | 0.3 |
| TO | 4.0 | 3.4 |
| FG% | 42.4% | 42.6% |
| 3P% | 33.6% | 36.7% |
| FT% | 83.7% | 83.5% |


