スティーブ・カーHCがジミー・バトラーを絶賛「彼がいるから良い形でシュートを撃つことができる」

ゴールデンステイト・ウォリアーズは現地21日にサクラメント・キングスに24点差で快勝し、今季の成績を29勝27敗とした。
ウォリアーズは勝率5割を一時下回っていたが、トレードでジミー・バトラーを獲得して以降は4勝1敗と絶好調。
指揮官のスティーブ・カーHCもバトラー効果を実感しているようだ。
カーHCはキングスに勝利した後、バトラーを次のように絶賛したという。clutchpoints.comが伝えている。
彼はパス、ペネトレイト、素晴らしいフットワーク、基礎的なプレイでシュートのチャンスを生み出す。
ジミーは両足でプレイできる。
ジャンプストップ、ピボット、それにターンオーバーしない。
彼の手はまるで爪のように強く、選手が混み合っている中でボールを持っても、最終的に我々のワイドオープンショットのチャンスにつながる。
彼がいることで選手たちがつながる。
ジミーがいるから、我々は良い形でシュートを撃つことができるんだ。
バトラーは3ポイントを得意としている選手ではないが、ディフェンスとオフェンスのバランスが取れており、また激しい闘争心も持ち合わせている。
もしバトラーがウォリアーズのシステムにさらにフィットすれば、ウォリアーズはますます白星を重ねるだろう。
なお、バトラーのトレード後とNBAキャリアのスタッツは以下の通りとなっている。
– | 移籍後 | NBAキャリア |
---|---|---|
G | 5 | 843 |
MP | 32.2 | 33.1 |
PTS | 20.4 | 18.3 |
TRB | 6.2 | 5.3 |
AST | 5.6 | 4.3 |
STL | 1.6 | 1.6 |
BLK | 0.4 | 0.4 |
TO | 1.0 | 1.6 |
FG% | 45.5% | 47.2% |
3P% | 12.5% | 32.9% |
FT% | 87.2% | 84.2% |