ポール・ピアース「ニコラ・ヨキッチがトレードを要求しても驚かない」

デンバー・ナゲッツは先日、ヘッドコーチのマイケル・マローンを解雇した。
NBAプレイオフに進出するペースのチームがこのタイミングでヘッドコーチを解雇するのは、極めて異例だ。
NBAレジェンドのポール・ピアースによると、指揮官の解雇により選手たちのモチベーションは下がり、もし状況が改善しなければニコラ・ヨキッチがトレードを要求する可能性があるという。
ピアースはナゲッツの状況について次のようにコメント。basketnews.comが伝えている。
この世代で最も偉大な選手のひとりを無駄にしてしまっている。
彼らは彼の全盛期を無駄にしている。
このような状況の中で、「優勝を目指そう」という集中力を持ってプレイオフに臨めると思うか?
これから1~2週間、ロッカールームではコーチの解雇の話ばかりになるだろう。
そのような状況でどうやって優勝を語れるんだ?
この夏にジョーカーがトレードを要求しても、僕は驚かない。
ナゲッツは現地9日にサクラメント・キングスに勝利し、ウェスタン・カンファレンス4位を維持した。
だが、ウェスト7位のゴールデンステイト・ウォリアーズとはわずか1ゲーム差だ。
もしヨキッチがトレードを要求した場合、ナゲッツは再建期突入を余儀なくされるだろうが、果たしてここから立て直すことはできるのだろうか?