【スポンサーリンク】

ヤニス・アンテトクンポ「重要なのは勝つことだと気付いた」

メールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

ヤニス・アンテトクンポ「重要なのは勝つことだと気付いた」

ミルウォーキー・バックスは現地24日にトロント・ラプターズに勝利し、今季の成績を2勝0敗とした。

この日はNBAオールスターフォワードのヤニス・アンテトクンポが31得点、20リバウンドと攻守にわたって大活躍。

アンテトクンポは試合後、スコッティ・バーンズとのマッチアップについて質問されると、直接的な言及は避け、次のように語ったという。eurohoops.netが伝えている。

若い頃の僕はマッチアップのことを考えていた。

KD(ケビン・デュラント)へのマッチアップ、レブロン(・ジェイムス)へのマッチアップ、ポール・ジョージへのマッチアップ、ジミー・バトラーへのマッチアップ、(デマー・)デローザンへのマッチアップ。

僕はこのリーグでどんな存在なのかを人々に知らしめたかった。

そして、自分の地位を確立した。

歳を重ねた今、重要なのは勝つことだと気付いた。

とにかく勝つことが重要だ。

また、アンテトクンポは若手主体のラプターズとの対戦については、こう話した。

トロントにはサイズがあるガードとウィングが多い。

彼らは身体を張ってくる。

彼らと対戦する時は、そのエネルギーに対抗しなければならない。

トランジションで簡単にスコアリングしたり、オフェンシブリバウンドを奪ってチームにセカンドポゼッションをもたらしたり、スクリーンをセットしてからロールしてウィークサイドをオープンにしなければならない。

そういうプレイで彼らのフィジカルとエネルギーに対抗しなければならない。

アンテトクンポのラプターズ戦のスタッツは以下の通り。

TOR
MP37:36
PTS31
TRB20
AST7
STL0
BLK1
TO5
FG%78.6%
(11/14)
3P%100%
(2/2)
FT%58.3%
(7/13)
+/-+18

【スポンサーリンク】