今年の夏もしくは来年、ロサンゼルス・レイカーズが大物FA選手の獲得に動くと見られている。 スティーブ・ナッシュが来季の続投を表明した今、レイカーズはこの夏に大物選手獲得には動かないだろう。 もしレブロン・ジェイムスがマイアミ・ヒートに残留せず、レイカーズに興味を示すようなら、当然...
March 2014( 13 )
Month
日本時間3月5日(水)に行われたNBAの試合結果は以下の通り。 サンアントニオ・スパーズvsクリーブランド・キャバリアーズ 1Q2Q3Q4QTOTALスパーズ13373537122キャブス23172833101 ゴールデンステイト・ウォリアーズvsインディアナ・ペイサ...
ロサンゼルス・レイカーズのマイク・ダントーニHCは、今季中にスティーブ・ナッシュが復帰することはないと思っている。 ダントーニHCは先日、「NBAプレイオフに進出できないなら、若い選手に出場時間を与え、成長を促したい」と発言した。 NBA引退を覚悟していたナッシュも、来季の復活を...
今季、ニューヨーク・ニックスのカーメロ・アンソニーに62得点を許した際、シャーロット・ボブキャッツのスティーブ・クリフォードHCはチームのディフェンスに苦言を呈していた。 「プレイする準備ができてなかったんだ。彼(アンソニー)にスペースを与え過ぎてしまったよ」 そう話していたクリ...
ゴールデンステイト・ウォリアーズのステフィン・カリーとマーク・ジャクソンHCが3P対決に挑んだ。 NBAを代表する3Pシューターのカリーだが、今後ジャクソンHCにはさからえないだろう。 勝負はジャクソンHCの圧勝。 ジャクソンHCは、今後100年カリーをからかう材料を手に入れた。...
日本時間3月4日(火)に行われたNBAの試合結果は以下の通り。 メンフィス・グリズリーズvsワシントン・ウィザーズ 1Q2Q3Q4QTOTALグリズリーズ20302931110ウィザーズ20251940104 シカゴ・ブルズvsブルックリン・ネッツ 1Q2...
先週のNBAプレイヤー・オブ・ザ・ウィークに、ワシントン・ウィザーズのジョン・ウォールとヒューストン・ロケッツのジェイムス・ハーデンが選出された。 イースタン・カンファレンスから選出されたウォールは、期間中の試合で平均25.0得点(イースト7位)、10.7アシスト(NBA1位)、...
日本時間2日のシカゴ・ブルズ戦、ニューヨーク・ニックスは90-109という大敗を喫した。 この敗戦を受け、JR・スミスはチームに「ハートが足りない」と苦言を呈したが、この発言に対してアマレ・スターダマイヤーが反論した模様。 「それを言う前に自分自身を見つめ直せよ。まずはハードにプ...
NBA屈指のスマートプレイヤーとして活躍してきたチャウンシー・ビラップスだが、現在は膝の負傷で欠場が続いている。 そのビラップスが現役引退を考えていると報じられた。 ビラップスはNBA引退について、次のようにコメント。 「膝の状況次第かな。膝が回復すれば現役を続けたいって思うし、...
日本時間3月3日(月)に行われたNBAの試合結果は以下の通り。 ニューヨーク・ニックスvsシカゴ・ブルズ 1Q2Q3Q4QTOTALニックス1632202290ブルズ37222129109 ゴールデンステイト・ウォリアーズvsトロント・ラプターズ 1Q2Q...