【スポンサーリンク】

March 2014( 7 )

Month
レイジョン・ロンド
日本時間17日のニューオーリンズ・ペリカンズ対ボストン・セルティックス戦はオーバータイムにもつれる激戦となったが、試合を制したのはアウェイのペリカンズだった。 約45分の出場でFG14本中わずか3本に終わったロンドは、オーバータイムでフローターと3Pを失敗。 セルティックスに勝利...
カイリー・アービング
日本時間17日のロサンゼルス・クリッパーズ戦は落としたものの、それまでのロード2試合で勝利し、復調の兆しを見せ始めていたクリーブランド・キャバリアーズだが、チームを牽引するカイリー・アービングがクリッパーズ戦で負傷した。 試合開始わずか10分後に左腕上腕二頭筋を負傷したアービング...
ジャレット・ジャック
NBAコミッショナーのアダム・シルバー氏は以前、半袖ユニフォームが選手のプレイに影響することはないと話していた。 その一方で多くの選手、特にシューターに分類される選手は、半袖ユニフォームがシュートタッチに影響するとし、多少なりとも不快感を示している。 NBA側は選手からの要望があ...
ブレット・ブラウンHC
現在20連敗中と泥沼状態に陥っているフィラデルフィア・セブンティシクサーズだが、今季開幕前には誰もこのような事態になるとは思っていなかっただろう。 シクサーズがかつての輝きを取り戻すためには、NBAドラフトで将来有望な選手を獲得するのが一番の近道かもしれない。 今季からシクサーズ...
コービー・ブライアント&マイケル・ジョーダン
NBA史上で最高の選手として認められているのは、間違いなくマイケル・ジョーダンだ。 だが、時としてコービー・ブライアントの名前が挙がることもある。 ブライアントの友人でもあるオクラホマシティ・サンダーのケビン・デュラントが、ジョーダンとブライアントについて次のようにコメントした。...
ジョアキム・ノア
デリック・ローズを欠くシカゴ・ブルズだが、NBAプレイオフ進出圏内に留まり続けている。 この好調の要因となっているのが、NBAオールスターに選出されたジョアキム・ノアだろう。 今季のオールNBAファーストチーム候補に名が挙がっているノアだが、本人は今の段階でその話題には触れたくな...
ラッセル・ウェストブルック
現在48勝17敗のオクラホマシティ・サンダーは、ウェスタン・カンファレンス首位のサンアントニオ・スパーズを1ゲーム差で追っている。 NBAプレイオフ進出は確実なため、残りのシーズンはホームコートアドバンテージ獲得に向けた戦いとなるだろう。 ただ、負傷者が出てしまってはNBAプレイ...
カーメロ・アンソニー
フィル・ジャクソン氏がニューヨーク・ニックスのフロント陣に加わった際、やらなければならないことが数多くある。 そのひとつがエリート選手をチームに引き入れることだ。 これは、どの課題より優先して行われるべきだろう。 短期的ではなく、長期的に強いチームを作っていくためにも、ニックスの...