【スポンサーリンク】

August 2015( 15 )

Month
ジャレット・ジャック
元オールスターポイントガードのデロン・ウィリアムスと決別したブルックリン・ネッツだが、2015-16シーズンはどの選手を先発ポイントガードに起用するのだろうか? ニューヨーク・ニックスから獲得した若手成長株のシェーン・ラーキンを先発ポイントガードとして起用し、ベテランのジャレット...
JR・スミス
昨季途中のトレードでニューヨーク・ニックスからクリーヴランド・キャバリアーズへ移籍し、キャブスのプレイオフ進出に多大な貢献をしたJR・スミス。 契約最終年を迎えるスミスはプレイヤーオプションを破棄し、FAとなった。 だが、FA交渉解禁から1カ月余りが経過した今でも、キャブスはもち...
タナシス・アンテトクンポ
ミルウォーキー・バックスに所属するギアニス・アンテトクンポの弟として知られるタナシス・アンテトクンポが、ニューヨーク・ニックスと2年ミニマムの契約を結ぶ模様。 部分的に保証された契約にサインするようだが、すでに契約を完了させたという情報も出ているようだ。 Knicks and T...
カーメロ・アンソニー
ニューヨーク・ニックスのカーメロ・アンソニーは、このオフのニックスの補強に不満を感じているとされている。 フィル・ジャクソン球団社長とは言葉を交わさず、一部ではチームにトレードを要求するのではという噂も出ているようだが、新たにニックスに加入したアーロン・アフラロがアンソニーのトレ...
ロイ・ヒバート
インディアナ・ペイサーズは、来季からスモールラインナップでよりアップテンポなゲームを展開する予定だ。 そのため、ペイサーズのインサイドを任されてきたセンターのロイ・ヒバートはロサンゼルス・レイカーズへ、パワーフォワードのデイビッド・ウェストはサンアントニオ・スパーズとの契約を決断...
ビスマック・ビオンボ
トロント・ラプターズはこの夏、シックスマン・プレイヤー・オブ・ザ・イヤーに輝いたルー・ウィリアムスを失った。 その一方で、ディフェンスに優れるデマーレ・キャロルを獲得。 さらに、ヨナス・バランチュナスのバックアップセンターとしてブロックショットに定評のあるビスマック・ビオンボを獲...
ウェズリー・マシューズ
2011-12シーズンから2シーズン連続でプレイオフ進出を逃したポートランド・トレイルブレイザーズは、2013-14シーズンからプレイオフチームへと復活した。 その原動力となったひとりが、ウェズリー・マシューズだ。 昨季はアキレス腱断裂という重傷に見舞われたマシューズだが、ブレイ...
アンドレア・バルニャーニ
2006年のドラフト1位指名選手であるアンドレア・バルニャーニは、ニューヨーク・ニックスで期待されたパフォーマンスを披露することができなかった。 数字自体はそれほど悪くない。 だが、ニックス移籍後の2013-14シーズンは42試合、2014-15シーズンはわずか29試合と安定して...
ジョン・ウォール
ワシントン・ウィザーズのジョン・ウォールは、ラスベガスで間もなく開催されるチームUSAのミニキャンプに参加しないと噂されていた。 だが、チームUSAのチェアマンを務めるジェリー・コランジェロが「リオオリンピックにチームUSAのメンバーとして出場したいなら、ミニキャンプニ参加すべき...
コービー・ブライアント
ロサンゼルス・レイカーズのコービー・ブライアントは、来季限りで引退すると噂されている。 ブライアント本人も来季限りでの現役引退を一度は認めたが、やはり難しい決断なのだろう。 ブライアントはYahooSportsに対し、来季限りでの現役引退の可能性を示唆しつつも、複雑な胸中を明かし...