このオフで最大の注目FA選手だったケビン・デュラントは、オクラホマシティ・サンダー残留という大方の予想に反し、ゴールデンステイト・ウォリアーズ移籍を決断した。 今年のFA市場において最も大きなサプライズとなったデュラントのウォリアーズ移籍には賛否両論ある。 かつてスコアラーとして...
August 2016( 18 )
Month
ステフィン・カリー率いるゴールデンステイト・ウォリアーズは昨季、マイケル・ジョーダン時代のシカゴ・ブルズが1995-96シーズンに記録した72勝10敗という成績を上回る73勝9敗を達成した。 だが、レブロン・ジェイムス率いるクリーヴランド・キャバリアーズにファイナルで敗れ、連覇の...
マイアミ・ヒート一筋でプレイしてきたドウェイン・ウェイドは、このオフにシカゴ・ブルズ移籍を決断した。 シカゴ出身のウェイドにとってブルズは憧れのチームでもあるが、ブルズ移籍はホームチームという理由だけだろうか? 少なくとも契約内容も影響していることだろう。 ウェイドはかつてのチー...
35歳のベテランシューター、ジェイムス・ジョーンズが、来季も王者クリーヴランド・キャバリアーズでプレイする模様。 The Verticalによると、ジョーンズはキャブスと1年155万ドルの再契約に合意したという。 レブロン・ジェイムスと共にマイアミ・ヒートでチャンピオンリングを2...
2011年のドラフト10位指名プレイヤーであるジマー・フレデッテは、来季は中国でプレイすることになるようだ。 thescore.comによると、フレデッテはヤオ・ミンがオーナーを務める上海シャークスと契約したという。 フレデッテは昨季、ニューオーリンズ・ペリカンズで4試合に出場す...
今年のFA市場における最大のサプライズといえば、やはりケビン・デュラントのゴールデンステイト・ウォリアーズ移籍だろう。 オクラホマシティ・サンダー残留が濃厚と予想されていた中、デュラントはステフィン・カリーやクレイ・トンプソン、ドレイモンド・グリーンというオールスタートリオ擁する...
日本時間8月2日(火)に行われたチームUSAエキシビションマッチの試合結果は以下の通り。 ナイジェリア代表vsアメリカ代表 1Q 2Q 3Q 4Q TOTAL NGR 14 16 15 21 66 USA 27 27 30 26 110 ⇒全スタッツはこちら(NBA.com) ナ...
ケビン・デュラントが加わったことにより、ゴールデンステイト・ウォリアーズは“スーパーチーム”へと変貌した。 デュラントのウォリアーズ移籍には賛否両論あるものの、ウォリアーズに対するイメージは悪化してしまったかもしれない。 毒舌で知られるダラス・マーベリックスのオーナー、マーク・キ...
プレイオフから遠ざかっているニューヨーク・ニックスは、このオフにデリック・ローズとブランドン・ジェニングス、ジョアキム・ノアの獲得に成功した。 大胆な補強により、“スーパーチーム”と称されるようになったニックスだが、古豪復活はなるだろうか? エースのカーメロ・アンソニーは、少なく...
キャリア2年目を迎えるトロント・ラプターズのポイントガード、デロン・ライトが右肩を負傷し、手術を受ける模様。 ラプターズによると、ライトは少なくとも4カ月は離脱する見込みだという。 これにより、2016-17シーズンの開幕復帰は絶望となった。 ライトは7月にラスベガスで開催された...