ボストン・セルティックスとのプレイオフ・ファーストラウンドを2勝0敗でリードしているシカゴ・ブルズにトラブルが発生してしまった模様。 ブルズによると、先発ポイントガードのラジョン・ロンドが右手の親指を骨折し、無期限で離脱するという。 シリーズ第2戦の第3Qで負傷したロンドは、その...
April 2017( 6 )
Month
マイアミ・ヒートはシーズン後半に怒涛の追い上げを見せたものの、プレイオフ進出にあと1歩及ばなかった。 だが、再建期に入ると予想されていたヒートにとって、自信になるシーズンだったと言えよう。 そして、チームの主力メンバーは来季もヒートでプレイすることになりそうだ。 ヒートのパット・...
ここ最近はおとなしいラバー・ボールだが、自身の過激発言は息子たちのシューズ契約に悪影響を及ぼしてしまうかもしれない。 ボールは先日「3人の息子たちとのシューズ契約には10億ドルが必要」とコメント。 また、ボールは契約メーカーに対し、自身のブランドであるビッグ・ボーラーの展開に協力...
日本時間4月21日(金)に行われたNBAの試合結果は以下の通り。 クリーヴランド・キャバリアーズvsインディアナ・ペイサーズ 1Q 2Q 3Q 4Q TOTAL CLE 27 22 35 35 119 IND 37 37 17 23 114 ⇒全スタッツはこちら(WATCH.NB...
イースタン・カンファレンス首位通過のボストン・セルティックスを相手に、シカゴ・ブルズは2勝0敗でリードしている。 セルティックスのホームであるTDガーデンでの2連勝は、ブルズに勢いをもたらすものとなるだろう。 一方、かつてセルティックスでプレイし、タイトル獲得にも経験したロンドに...
デイビッド・フィッツデールHC率いるメンフィス・グリズリーズは、サンアントニオ・スパーズとのプレイオフ・ファーストラウンドで劣勢を強いられている。 その大きな要因は、やはりカワイ・レナードだろう。 第1戦と第2戦でレナードはFG成功率71.4%を記録。 まさにグリズリーズの天敵と...
ロサンゼルス・レイカーズのタリク・ブラックの契約は来季まで残っている。 だが、保証された契約ではないため、再建中のレイカーズがブラックに見切りをつけ、他のプレイヤーを獲得する可能性も否定できない。 そんな中、ブラックがレイカーズのフロントオフィス陣を話し合いを行った模様。ブラック...
ニューヨーク・ニックスのクリスタプス・ポルジンギスは昨年のオフ、母国ラトビア代表としてのオリンピック予選出場を見送り、トレーニングに時間を費やした。 だが、多くのNBAプレイヤーと同様、ポルジンギスも母国代表としてのプレイを切望しているようだ。 ポルジンギスは8月末から開催される...
リーグ屈指のシューターとして活躍したレイ・アレンは、昨年11月に現役を引退した。 タイトルを狙えるチームとの契約を求めて所属先を探していたアレンだったが、現役から長く離れていたことと年齢が影響し、現役続行を断念。 複数のチームからオファーがあったものの、どのオファーもアレンが希望...
日本時間4月20日(木)に行われたNBAの試合結果は以下の通り。 アトランタ・ホークスvsワシントン・ウィザーズ 1Q 2Q 3Q 4Q TOTAL ATL 24 19 35 23 101 WAS 23 28 23 35 109 ⇒全スタッツはこちら(WATCH.NBA.com)...