日本時間6月8日(木)に行われたNBAの試合結果は以下の通り。 ゴールデンステイト・ウォリアーズvsクリーヴランド・キャバリアーズ 1Q 2Q 3Q 4Q TOTAL GSW 39 28 22 29 118 CLE 32 29 33 19 113 ⇒全スタッツはこちら(WATCH...
June 2017( 14 )
Month
話題のポイントガード、ロンゾ・ボールがロサンゼルス・レイカーズのワークアウトに参加した。 この日のワークアウトに参加したのは、ボールただひとり。 ワークアウトを終えたボールは、自身のスタイルがレイカーズにフィットすると確信したようだ。ボールのコメントをthescore.comが伝...
ロサンゼルス・レイカーズのワークアウトに、ついにロンゾ・ボールが参加した。 ロンゾ・ボールにとって自身のキャリアを決める重要なワークアウトとなったわけだが、過激発言で名をはせている父ラバー・ボールは、レイカーズのワークアウトに同伴できなかったようだ。 ラバー・ボールのワークアウト...
クリーヴランド・キャバリアーズとゴールデンステイト・ウォリアーズのファイナル第2戦終了後、レブロン・ジェイムスがロッカールームへ戻ろうとしたところ、ファンの間で喧嘩が勃発した。 ジェイムスと並んで歩き、ファンの喧嘩を察したJR・スミスは、自らの身を挺してジェイムスを保護。 まるで...
3年連続でプレイオフに進出していたダラス・マーベリックスだったが、2016-17シーズンはプレイオフ進出を逃し、再建モードに突入しつつある。 ポイントガードの層に弱点があるとされるマブスは、このオフシーズンにポイントガード獲得に動くだろう。 ダーク・ノビツキーもそれを感じているよ...
王座奪還を狙うゴールデンステイト・ウォリアーズは、ここまで全勝でプレイオフを勝ち進んでいる。 クリーヴランド・キャバリアーズとのファイナル第2戦ではチームで20ターンオーバーを喫するも、19点差で干渉。 この試合を振り返ったクレイ・トンプソンは、もっとスコアリングできると確信した...
昨年オフシーズン中にアトランタ・ホークスへ移籍したドワイト・ハワードは、リーグを代表するフリースローが苦手なプレイヤーのひとりだ。 そのハワードがオフェンスオプションに3Pショットを加える模様。 近年はスモールバスケットボールが流行しており、アウトサイドショットを打てるビッグマン...
ニューヨーク・ニックスのフィル・ジャクソン球団社長は先日、カーメロ・アンソニーとの決別を公の場で明かした。 これには批判が集まり、多くのプレイヤーがアンソニーを擁護しているが、ニックスでアンソニーと共にプレイし、現在はクリーヴランド・キャバリアーズのメンバーとしてファイナルを戦っ...
連覇を狙うクリーヴランド・キャバリアーズはファイナル第1戦と第2戦を落とし、苦しい状況に追い込まれている。 昨季のファイナルMVPであるレブロン・ジェイムスは快調なパフォーマンスを続けているものの、相棒のカイリー・アービングのギアがなかなか上がってこないのも、連敗の大きな要因のひ...
シカゴ・ブルズとジミー・バトラーがミーティングを終えた模様。 気になるのはトレードの議題が出たかどうがだが、the Chicago Tribuneによると、トレードに関する議題はあがらず、チームの未来へ向けてポジティブな話し合いがなされたという。 一方、トレードのオファーは受け付...