マイアミ・ヒートのウドニス・ハスレムは今年1月、今季限りで現役を引退することを明かした。 だが2月下旬、現役引退を撤回し、もう1シーズン現役を続けたいとすると、ヒートを指揮するエリック・スポエストラHCも賛同。 そしてスポエストラHCは先日、ハスレムに現役を続けるよう説得するつも...
April 2019( 16 )
Month
ロサンゼルス・レイカーズのロンゾ・ボールが、新たなエージェントと契約した模様。 ボールによると、これまで噂に出ていたCAA社とエージェント契約を結んだという。 CAA社とのエージェント契約にあたり、ボールは次のようにコメント。ESPNが伝えている。 「数週間この決断について考え、...
ユタ・ジャズは先日、センターのルディ・ゴベールが2年連続でディフェンシブ・プレイヤー・オブ・ザ・イヤーを受賞するよう、キャンペーンを開催すると発表した。 オクラホマシティ・サンダーのポール・ジョージやミルウォーキー・バックスのヤニス・アンテトクンポなどが有力候補に挙がっているが、...
日本時間4月8日(月)に行われたNBAの試合結果は以下の通り。 マイアミ・ヒートvsトロント・ラプターズ 1Q 2Q 3Q 4Q OT TOTAL MIA 26 31 22 24 6 109 TOR 25 25 28 25 14 117 ⇒全スタッツはこちら(WATCH.NBA....
ミルウォーキー・バックスのヤニス・アンテトクンポは、リーグにおいて最も止めるのが難しいプレイヤーのひとりだ。 実際にマッチアップしたフィラデルフィア・セブンティシクサーズのオールスターセンター、ジョエル・エンビードは、アンテトクンポのポテンシャルを肌で感じたのかもしれない。 エン...
未来の殿堂入りプレイヤーであるポール・ピアースは先日、自身とドウェイン・ウェイドのキャリアを比較し、「ドウェイン・ウェイドより良いキャリアだった」、「もしキャリア序盤にシャキール・オニール、もしくはレブロン・ジェイムスと一緒にプレイしてたら、5回か6回はタイトルを獲得しただろうね...
ロサンゼルス・レイカーズのジャベール・マギー、ラジョン・ロンド、ケンテイビアス・コールドウェル・ポープ、ランス・スティーブンソン、マイク・ムスカラは、この夏に完全FAになる。 レイカーズは今季もプレイオフ進出を逃してしまったものの、完全FAになるベテランプレイヤーたちはここ最近、...
プレイオフ進出を決めたロサンゼルス・クリッパーズが、ベテランフォワードをウェイブした模様。 The New York Timesの記者によると、クリッパーズはルーク・バー・ア・ムーテをウェイブしたという。 https://twitter.com/TheSteinLine/stat...
プレイオフ進出が難しい状況となったマイアミ・ヒートが、若手ガードをウェイブした模様。 The Athleticの記者によると、ヒートはキャリア3年目のガードであるロドニー・マグルーダーをウェイブしたという。 https://twitter.com/ShamsCharania/st...
ミルウォーキー・バックスは昨年夏、センターのブルック・ロペスを獲得した。 ロペスは数年前からアウトサイドショットを身に付け、今季は3P成功率36.9%を記録。 バックス躍進の鍵となるパフォーマンスを見せているが、それに伴い、対戦するチームはロペスに4番のプレイヤーをマッチアップさ...