【スポンサーリンク】

ブロニー・ジェイムスに関心を持つNBAチームとは?リッチ・ポールが明かす

メールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

ブロニー・ジェイムスに関心を持つNBAチームとは?リッチ・ポールが明かす

ブロニー・ジェイムスは今年のNBAドラフト2巡目で指名されると見られている。

ロサンゼルス・レイカーズとフェニックス・サンズのドラフト前ワークアウトに参加したジェイムスは他のNBAチームのワークアウトにも参加すると噂されたが、ジェイムスのエージェントを務めるクラッチスポーツのリッチ・ポールによると、レイカーズとサンズ以外のNBAチームのワークアウトに参加する予定はないという。

だが、ジェイムスにはレイカーズとサンズだけでなく、複数のNBAチームが関心を持っているようだ。

ポールはジェイムスの状況について、次のようにコメント。hoopsrumors.comが伝えている。

ブロニーをすごく気に入っているチームは他にもある。

たとえば、ミネソタ、ダラス、トロントだ。

レイカーズ以外であれば、他のチームになるだろう。

(ウルブズは)ブロニー獲得を切望している。

だが、オーナーの問題がどうなるか分からない。

(マブスの)ニコ・ハリソンはブロニーの叔父のような存在だ。

もしレイカーズが55位でブロニーを指名しなければ、ダラスが58位で指名し、保証された契約を与えるだろう。

(ラプターズの)マサイ(・ウジリ球団社長)は、ブロニーをすごく気に入っている。

彼らは31位で彼を指名するかもしれない。

これらのチームにとって、ワークアウトがすべてではない。

ブロニーについては、僕が担当した他のクライアントたちと変わらない。

ブロニーを獲得するチームは、このことを知っておかなければならない。

彼とスタンダード契約を結ばないなら、話すことは何もない。

チームにはそう伝えてある。

2ウェイ契約で成長するのは難しいんだ。

ポールにはテイレン・ホートン・タッカー、ブランドン・ボストン、クリス・リビングストンなど、2巡目指名の選手たちを希望のNBAチームにドラフトさせ、保証付き契約とレギュラーシーズンロスター枠を獲得させた実績がある。

つまり、ジェイムスについても同じ戦略で臨むだろう。

また、ポールは父レブロン・ジェイムスとブロニー・ジェイムスの共闘の可能性について、改めて言及した。

レブロンは「ブロニーと一緒にプレイしなければならない」とは考えていない。

もしそうするなら、そうするだろう。

そうしなければ、そうしないだろう。

もしレイカーズが55位でブロニーを指名したとしても、レブロンとの再契約が約束されるわけではない。

もしそうなるなら、僕はレイカーズに17位でブロニーを指名するよう強いるだろう。

我々に駆け引きは必要ない。

レイカーズがブロニーを指名しても、レブロンは再契約しないかもしれない。

レブロンはミニマム契約でサンズには行かない。

それについては今ここで終わりにしよう。

ブロニー・ジェイムスを求める多くのNBAチームは、ブロニー・ジェイムスの能力を高く評価しているわけではなく、父レブロン・ジェイムスを獲得するための餌として見ているとされている。

ブロニー・ジェイムスはそれを望んでいないというから、レブロン・ジェイムスも息子ブロニー・ジェイムスの意思を尊重するだろう。

果たしてブロニー・ジェイムスとレブロン・ジェイムスは来季、どのNBAチームでプレイするのだろうか?

【スポンサーリンク】