レイカーズのヨナス・バランチュナス獲得へ向けたトレードパッケージとは?

ロサンゼルス・レイカーズは2月のトレード期限までにビッグマンを獲得すると見られている。
最有力候補に挙がっているのは、ワシントン・ウィザーズのヨナス・バランチュナスだ。
では、もしレイカーズがバランチュナス獲得を狙う場合、どのようなトレードパッケージを組むのだろうか?
lakersnation.comによると、レイカーズはゲイブ・ビンセントとNBAドラフト2巡目指名権をトレードパッケージとし、ウィザーズとトレード交渉するという。
レイカーズはオフシーズン中にバランチュナス獲得を狙ったものの、FAになったバランチュナスはウィザーズと契約した。
バランチュナスは現地12月15日にトレード可能となるため、その日を境に状況は動き始めるだろう。
レイカーズにはジャクソン・ヘイズとクリスチャン・ウッドがいるが、彼らは怪我で離脱中。
また、ヘイズはDV問題によりNBAから出場停止処分を科される可能性があるため、レイカーズとしては何としてもビッグマン獲得を成功させたいところだ。
なお、バランチュナスにはレイカーズ以外にも複数のNBAチームが関心を持っていると報じられている。
バランチュナスとビンセントの今季のスタッツは以下の通りだ。
| – | J・バランチュナス | G・ビンセント |
|---|---|---|
| G | 18 | 20 |
| MP | 20.0 | 17.4 |
| PTS | 12.0 | 3.2 |
| TRB | 7.6 | 1.1 |
| AST | 2.2 | 0.6 |
| STL | 0.4 | 0.6 |
| BLK | 0.7 | 0.1 |
| TO | 1.7 | 0.4 |
| FG% | 58.1% | 34.7% |
| 3P% | 25.0% | 23.9% |
| FT% | 93.3% | 33.3% |


