【スポンサーリンク】

八村塁がトレードされる確率は50%以上?

メールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

八村塁がトレードされる確率は50%以上?

ロサンゼルス・レイカーズを指揮するJJ・レディックHCは先日、八村塁を高く評価した。

レディックHCは今季を終えた後、八村について「彼は攻守にわたって不可欠な存在であり、彼が欠場した時に彼の存在がどれほど重要かが分かった」などと評価。

だが、NBAがビジネスである以上、八村が来季もレイカーズのユニフォームを着てプレイできるかどうかは分からない。

NBAインサイダーのジョバン・ブハ記者によると、レイカーズがオフシーズン中に八村をトレードで放出する確率は50%以上だという。

ブハ記者は「八村塁がトレードされる可能性は10段階でどれくらい?」と質問されると、次のようにコメント。clutchpoints.comが伝えている。

5.5だ。

その可能性は高い。

レイカーズはスターターの変更を検討しなければならないと思う。

そのうえでルイをシックスマンとして起用するのか、それともトレードするのか議論するだろう。

彼をトレードしてセンターを獲得するのか、もしくはウィングを補強するのか議論するだろう。

だから、その質問に応えるなら5.5だ。

ルイはトレードされないかもしれないが、僕は現時点では五分五分にかなり近いと思っている。

レイカーズではオースティン・リーブスにもトレードの噂が出ている。

だが、ブハ記者によると、レイカーズがリーブス、レブロン・ジェイムス、ルカ・ドンチッチを中心として戦う方針に変わりはないという。

オフシーズン中にスタータークラスのビッグマンとディフェンスがあるウィングを獲得するとされているレイカーズは、果たして八村をトレード要員とするのだろうか?

それとも重要な選手のひとりとして起用し続けるのだろうか?

なお、八村の今季レギュラーシーズンとNBAプレイオフのスタッツは以下の通りとなっている。

RSPO
G595
MP31.736.4
PTS13.114.8
TRB5.04.6
AST1.41.0
STL0.80.6
BLK0.40.6
TO0.81.4
FG%50.9%49.1%
3P%41.3%48.4%
FT%77.0%100%

【スポンサーリンク】