【スポンサーリンク】

デマーカス・カズンズがスティーブ・カーHCを批判「若手選手を育てることができていない」

メールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

デマーカス・カズンズがスティーブ・カーHCを批判「若手選手を育てることができていない」

ゴールデンステイト・ウォリアーズはこのオフシーズン中にステフィン・カリー、ドレイモンド・グリーン、ジミー・バトラーをサポートできる選手獲得に動くと見られている。

今年のFA市場には目立った選手がほとんどいないため、ウォリアーズはトレード市場で人材を探すだろう。

そんな中、元ウォリアーズのデマーカス・カズンズがスティーブ・カーHCの手腕に疑問の声をあげた模様。

カズンズによると、カーHCは若手選手たちを育成することができていないという。カズンズのコメントをbasketnews.comが伝えている。

彼らは(ジョナサン・クミンガを)失うと思う。

スティーブ・カーが出場機会を与えなかったことにより、関係は崩壊してしまった。

彼の若手選手たちの扱いについては、何度も見てきた。

彼は若手選手の扱いがうまくない。

育てることができていない。

スティーブ・カーの下で成長した選手はひとりだけだ。

そして、彼らはその選手を放出した。

ジョーダン・プールだ。

彼らは若手選手の扱いがうまくないと思う。

クミンガが移籍する可能性は十分ある。

クミンガはこの夏に制限付きFAになる。

カーHCの発言を踏まえると、ウォリアーズがクミンガに再契約をオファーする可能性は低いだろう。

その他、モーゼス・ムーディーなど複数の若手選手にトレードの噂が出ているが、持続可能なチームを目指してきたウォリアーズがどう動くのか注目したいところだ。

【スポンサーリンク】