【スポンサーリンク】

トニー・クーコッチ「NBAスター全員がブルズに移籍してほしい」

メールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

トニー・クーコッチ「NBAスター全員がブルズに移籍してほしい」

ミルウォーキー・バックスのヤニス・アンテトクンポやフェニックス・サンズのケビン・デュラントなど、この夏も多くのNBAスターが移籍する可能性がある。

ここ最近は特にアンテトクンポの去就に注目が集まっているが、NBAレジェンドのトニー・クーコッチはアンテトクンポなどNBAスターたちが彼の古巣シカゴ・ブルズに移籍することを願っている模様。

クーコッチは先日、「NBA連覇を達成したチームはゴールデンステイト・ウォリアーズ以来ひとつもない。もし彼ら(マイケル・ジョーダン時代のブルズの主力選手たち)を今のNBAに投入したら、圧倒することができる?」と質問されると、次のように答えたという。basketnews.comが伝えている。

難しい。

なぜなら、若い選手が毎年入ってくるからね。

最近のNBAでは3人のスターが一緒にプレイしたいと思えるチームをつくるのは、昔より簡単になっているかもしれない。

彼らはトレードを要求し、「ここに行きたい」とか、「ここには行きたくない」と言えるからね。

たとえば、レブロン(・ジェイムス)が移籍するかどうかは分からないが、レイカーズが(ニコラ・)ヨキッチか(ヤニス・)アンテトクンポ、もしくは彼ら2人を獲得したとしよう。

そんなチームに勝てると思うかい?

もしくは、ヨキッチがOKCに移籍したとしたら、誰が彼らを倒せるんだ?

ただし、若い選手たちも台頭してきている。

ヨキッチがサンアントニオに移籍し、ビクター・ウェンバンヤマと組んだら、誰が彼に勝てる?

選手たちには選択肢もチャンスもたくさんある。

バスケットボールが今のレベルに達し、多くの人々に評価され、見ていて楽しいということは本当に嬉しいことだ。

選手たちは素晴らしいプレイをしている。

「ひどいシーズンだった」とか、「観戦するに値しない」とか言っている人々もいるが、今季のプレイオフを見た人々は満足しているはずだ。

また、クーコッチは「ヤニスがバックスを去るならどこに移籍すると思う?」と質問されると、こう答えた。

彼ら全員がブルズに移籍することを願っている。

本当に、本当にそう思っている。

全員にブルズに来てほしい。

僕はブルズの一員だ。

ブルズで働いているから、そんなことを言うべきではないのかもしれないね。

ただ、素晴らしいバスケットボールを見られるのは良いことだ。

シーズン中のトレードでザック・ラビーンを放出したブルズには、いわゆるNBAスターがいない。

NBAタイトルを勝ち取るためにはスターパワーが必要とされているが、果たしてブルズはNBAスターたちを獲得し、かつての栄光を取り戻すことができるだろうか?

【スポンサーリンク】