ニコラ・ブーチェビッチ「噂のほとんどは間違っている」

シカゴ・ブルズのNBAオールスタービッグマン、ニコラ・ブーチェビッチには、トレードの噂が出ている。
もしトレードが実現しなかった場合、ブルズはブーチェビッチをバイアウトで放出する可能性があると報じられたが、ブーチェビッチがそれらの噂を否定。
ブーチェビッチによると、噂のほとんどは間違っているという。ブーチェビッチのコメントをhoopsrumors.comが伝えている。
噂は常にある。
そのほとんどが間違っている。
例えば、バイアウトの噂はヨーロッパで誤解されていた。
あの記者は「シーズン中にトレードがなければ(来年2月の)トレード期限前にバイアウトの可能性がある」と言っていた。
僕はビジネスの仕組みを理解している。
契約最終年は憶測が飛び交うものさ。
僕にコントロールできることではないから、あまり気にしないようにしているんだ。
ブーチェビッチは今月開幕するユーロバスケットにモンテネグロ代表の一員として出場する。
ブーチェビッチによると、今回のユーロバスケットが代表チームでプレイする最後の機会になる可能性があるという。
もしかしたら、考えが変わるかもしれないね。
だが、今のところはこれが最後になると思っている。
次の(主要国際)大会まであと2年。
僕は36歳か37歳になっている。
NBAでのキャリアにもっと集中したい。
年齢を踏まえると、(NBA)シーズンが始まる前に身体を回復を考えなければならない。
シーズン中は遠征、トレーニング、試合などで家を空けることが多い。
夏は3人の子どもたちと失われた時間を取り戻し、楽しむ。
今はそれが僕の最優先事項だ。
なお、ブーチェビッチはモンテネグロ代表の展望について、次のように語った。
もし1回戦と突破できたら、それで大成功だ。
欠場する選手や怪我している選手がいるから、現状ではすごく難しいだろう。
だが、チャンスは少しあると思っている。
モンテネグロ代表はユーロバスケットのグループステージでドイツ代表、フィンランド代表、イギリス代表、リトアニア代表、スウェーデン代表と対戦する。