ルカ・ドンチッチが選ぶファンが最も騒がしい国とは?

NBAを代表するスーパースターのルカ・ドンチッチは、プロバスケットボールキャリアを通して多く国、多くの都市でプレイしてきた。
そのドンチッチが、最も騒がしいファンがいる国を明かした模様。
ドンチッチは「これまでで最も熱狂的な観客がいたところは?」と質問されると、以下のように答えたという。basketnews.comが伝えている。
ヨーロッパだ。
すごく騒がしいから、人々の会話はほとんど聞こえない。
特にセルビア、ギリシャ、トルコだ。
この3つの国の雰囲気は最高だと思う。
最高のファン、つまり最もタフなファンがいたのは、プレイオフでパナシナイコスと対戦した時だった。
横にいるチームメイトの声すらほとんど聞こえないほどだった。
本当に狂気じみていた。
僕たちはその試合を0-20で始めてしまったんだ。
ドンチッチによると、海外出身の選手たちがNBAに与える影響は、ますます強くなってきているという。
どれほど多くの海外出身選手がリーグのトップ5、もしくはトップ10に入っているかは、君たちも分かっているよね。
国際バスケットボールのレベルはますます高くなってきていると思う。
エキサイティングだ。
世界中の人々がNBAを見るようになったのは、海外出身の選手がたくさんいるからだ。
もちろんアメリカにも信じられないほど素晴らしい選手たちがいる。
ただ、僕たちはそこに近づきつつあるんだ。
NBAは近い未来、ヨーロッパで新たなリーグを立ち上げると見られている。
もしそれが実現すれば、特にヨーロッパのバスケットボールのレベルはますますアップし、ファンの熱狂度も高まるに違いない。