【スポンサーリンク】

ヤニス・アンテトクンポ「今の僕はこのチームにコミットしている」

メールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

ヤニス・アンテトクンポ「今の僕はこのチームにコミットしている」

ミルウォーキー・バックスのNBAオールスターフォワード、ヤニス・アンテトクンポには、トレードの噂が出ている。

すでにプレシーズンは始まっているため、アンテトクンポのトレードがレギュラーシーズン開幕前に実現する可能性は極めて低い。

だが、もしバックスが十分な成績を残さなければ、アンテトクンポには再びトレードの噂が浮上するだろう。

しかし、アンテトクンポによると、今の彼はバックスにコミットしているという。

アンテトクンポはトレードの噂について、次のようにコメント。eurohoops.netが伝えている。

僕はこのチームを牽引するためにここにいる。

ハードな道になるだろう。

僕たちは毎日を大切に過ごすが、僕はここにいる。

他のことはどうでもいい。

このコートやこの施設に足を踏み入れた瞬間、このユニフォームを着た瞬間、他のことはどうでもいい。

目の前のことに集中するだけだ。

もし6~7ヶ月後に考えが変わったとしても、それも人間の性じゃないかな。

(他チームからのオファーは)誘惑のようなものだ。

結婚指輪をつけずにアミューズメントパークを歩いていると、周囲の人々から「あの人ってハンサムね」と見られるような感じさ。

シーズンが終わった瞬間から次のシーズンが始まるまで誘惑が続く。

多くの人が僕や僕のエージェントに近づき、「こういう可能性もある」と言ってくる。

だが、最終的に決めるのは自分だ。

今日の僕の決断は、このチームにコミットすることだ。

シーズンが始まったらソーシャルメディアから距離を置くようにしている。

会話や練習、ロッカールーム、バス、飛行機の中でチームメイトたちのエネルギーを感じる。

それ以外のものはただの雑音だ。

ここに来る前に、「この件について質問されるだろう」と言われていた。

僕はずっとミルウォーキーにいたいと思っていたし、この都市を代表したいと思っていた。

勝利のチャンスがある限りね。

そして今、そのチャンスは目の前にいるこの男と共にあると感じている。

なお、アンテトクンポは「NBAと代表チーム、どちらのほうが良い?」と質問されると、こう答えた。

NBAと代表チーム、どちらかを選ばなければならないとしたら・・・

難しい選択だ。

国を代表するのは最高だ。

だが、報酬がない。

2~3ヶ月家族と離れて過ごさなければならない。

僕はこれまで9大会に出場したが、そのうち8大会は成功を収めることができなかった。

つまり、メダルを勝ち取ることができなかった。

最終的に涙を流したり、屈辱を感じたりする。

もしそれで生計を立てることができるなら、僕は常に代表チームを選ぶ。

ただ、現実的に考えると、NBAほど報われるリーグは世界中のどこにもない。

僕は家族を養わなければならないんだ。

【スポンサーリンク】