【スポンサーリンク】

JJ・レディックHCがブロニー・ジェイムスを重要な局面で起用し続けた理由を明かす

メールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

JJ・レディックHCがブロニー・ジェイムスを重要な局面で起用し続けた理由を明かす

ロサンゼルス・レイカーズのブロニー・ジェイムスは、NBAキャリア2年目の今季もローテーションに入ることができずにいる。

だが、現地2日に行われたマイアミ・ヒート戦では第4Qの重要な局面もコートに立ち、出場時間18分を記録した。

レイカーズを指揮するJJ・レディックHCは試合後、ジェイムスを起用し続けた理由について質問されると、次のように答えたという。fadeawayworld.netが伝えている。

彼はオン・ザ・ボールのプレイが本当に良かったと思う。

オフ・ザ・ボールでスティールがあったが、オン・ザ・ボールも良かった。

ここ1週間でそれを2回見た。

ポートランド戦の後半で、彼は粘り強くフィジカルなディフェンスで相手にプレッシャーをかけていたんだ。

彼はこの試合でハイライトになるプレイを決めてみせた。

ルカ(・ドンチッチ)がダブルチームされた時、彼はドライブしてペイントエリアに入り、相手の状況を読むと、チームメイトのオープンスリーに繋げた。

おそらく彼にとって今日最高のプレイだった。

第4Qという非常に重要な時間帯にコートに立ち、何度も良いプレイをしたことは、彼にとって成長の大きな一歩になったんじゃないかな。

ガードのゲイブ・ビンセントが負傷離脱中であり、マーカス・スマートに怪我の歴史があることを踏まえると、ジェイムスの成長はレイカーズにとってポジティブな要素となるだろう。

なお、ジェイムスのヒート戦のスタッツは以下の通りとなっている。

MIA
MP18:03
PTS2
TRB0
AST2
STL3
BLK0
TO0
FG%25.0%
(1/4)
3P%0%
(0/2)
FT%
+/-+1

【スポンサーリンク】