【スポンサーリンク】

ディアンドレ・エイトンが謝罪「やってしまった」

メールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

ディアンドレ・エイトンが謝罪「やってしまった」

ロサンゼルス・レイカーズは現地14日にニューオーリンズ・ペリカンズに勝利し、NBAカップグループステージの成績を2勝0敗とした。

レイカーズは得失点差でロサンゼルス・クリッパーズを上回り、ウェスタン・カンファレンスグループBの首位に立っている。

NBAカップのグループステージを勝ち抜くためには得失点差が重要な要素のひとつだが、ペリカンズ戦最終盤にディアンドレ・エイトンにイージースコアのチャンスがあったものの、エイトンはスコアリングしなかった。

エイトンによると、彼は得失点差が関係していることを知らなかったという。

チームメイトに謝罪したというエイトンは試合後、次のようにコメント。lakersnation.comが伝えている。

(得失点差を指摘された時に)少し混乱した。

まったく知らなかった。

僕は「聞いてくれ。僕はただ勝手早く帰りたいだけだ」という感じだった。

シュートしたくなかった。

なぜなら、ウィリー・グリーン(フェニックス・サンズの元AC)がいたからね。

だから、勝ち誇るようなことはしたくなかった。

「勝てばいい。点数なんて関係ないだろ?」という感じさ。

だから、マーカス・スマートが僕に向かって来たんだ。

彼は「得点しろ!DA!」と叫んだから、僕は「僕が悪かった!分かったよ!」と答えた。

やってしまった。

やってしまった。

なるほど。

やってしまった。

これはマズい。

レイカーズはクリッパーズを得失点差プラス17でリードしている。

エイトンの無知がグループステージの結果に繋がらないことを祈るばかりだ。

なお、レイカーズはグループステージの残り2試合でクリッパーズとダラス・マーベリックスと対戦する。

【スポンサーリンク】