先日のゴールデンステイト・ウォリアーズ対サクラメント・キングス戦で、ステフィン・カリーとセス・カリーの兄弟対決が実現した。 結果がウォリアーズが128-116で勝利したが、この試合はカリー兄弟にとって感慨深いものになったことだろう。 そのステフィン・カリーがキングス戦終了後、セス...
2015-16 | NBA SWEETDAYS -最新ニュースやハイライト動画ブログ - Part 83( 83 )
Tagged
日本時間1月11日(月)に行われたNBAの試合結果は以下の通り。 ニューオーリンズ・ペリカンズvsロサンゼルス・クリッパーズ 1Q 2Q 3Q 4Q OT TOTAL NOP 24 25 27 25 10 111 LAC 19 37 28 17 13 114 ⇒全スタッツはこちら...
昨年夏のトレードでデンバー・ナゲッツからヒューストン・ロケッツへ移籍したタイ・ローソンだが、ロケッツでは期待に応えるパフォーマンスを見せることができていない。 シーズン序盤は先発ポイントガードとして起用されていたものの、ジェイムス・ハーデンとのケミストリーを構築することができず、...
2011年のドラフト11位指名でゴールデンステイト・ウォリアーズに入団したクレイ・トンプソンは、ステフィン・カリーとともに“スプラッシュブラザーズ”を形成し、いまやリーグを代表するシューターのひとりとなっている。 そのトンプソンはドラフト当時、まさかウォリアーズに入団するとは思っ...
ブルックリン・ネッツがライオネル・ホリンズHCを解雇した模様。ネッツが公式ホームページで発表している。 今後はアシスタントコーチのトニー・ブラウンが臨時ヘッドコーチとしてネッツを率いる見込み。 また、ゼネラルマネージャーを務めていたビリー・キングもGM職を失い、降格処分となったよ...
中心選手としてトロント・ラプターズを率いてるダマー・デローザンだが、来季の契約はプレイヤーオプションとなっており、もしオプションを破棄するのであれば、FAとなる。 デローザンがFAとなれば、多くのチームがオファーを出すのは間違いない。 現時点ではブルックリン・ネッツとロサンゼルス...
レブロン・ジェイムスとの不和が噂されていた昨季、ケビン・ラブはクリーヴランド・キャバリアーズのチームメイトたちとの写真撮影にお呼ばれされなかった。 キャブスと再契約する前にジェイムスと二人きりで話し合い、より関係を強めたとされるが、今年のジェイムスもラブ以外のチームメイトたちとの...
日本時間1月10日(日)に行われたNBAの試合結果は以下の通り。 シャーロット・ホーネッツvsロサンゼルス・クリッパーズ 1Q 2Q 3Q 4Q TOTAL CHA シカゴ・ブルズvsアトランタ・ホークス 1Q 2Q 3Q 4Q TOTAL CHI 19 32 32 22 105...
ロサンゼルス・レイカーズはこれまで、多くのスター選手獲得に動いてきた。 レブロン・ジェイムスやケビン・デュラント、カーメロ・アンソニー、ラマーカス・オルドリッジなどFAとなったスター選手を勧誘してきたものの、すべて失敗。 そして来年夏、完全FAとなるケビン・デュラントの獲得をレイ...
今季のロサンゼルス・レイカーズはオクラホマシティ・サンダーと3試合を戦い、全敗を喫している。 だが、1戦目と2戦目はいずれも30点差以上での大敗となったが、日本時間9日の3戦目は113-117とわずか4点差。 終盤には同点に追いつくチャンスがあったものの、コービー・ブライアントは...