今月中に40歳になる大ベテランのジェイソン・テリーは、2017-18シーズンもミルウォーキー・バックスの一員としてプレイすることになるかもしれない。 バックスは先日、ベテランビッグマンのスペンサー・ホーズを解雇。 Clutch Pointsによると、ホーズの解雇で生まれた250万...
2017オフ | NBA SWEETDAYS -最新ニュースやハイライト動画ブログ - Part 25( 25 )
Tagged
クリーヴランド・キャバリアーズのレブロン・ジェイムスは2017-18シーズン終了後にプレイヤーオプションを破棄し、FAになることができる。 FAになったジェイムスには多くのチームがオファーを出すと予想されるが、最も有力視されているチームがロサンゼルス・レイカーズだ。 レイカーズは...
フィラデルフィア・セブンティシクサーズはここ数年のドラフトでジョエル・エンビードやベン・シモンズ、ダリオ・サリッチ、マーケル・フルツなどを獲得し、ロスターの基盤を固めてきた。 各ポジションに有望株が揃い、再建期からの脱却が期待されるシクサーズ。 このオフには経験あるベテランシュー...
将来を担うポイントガードとして2015年のドラフト2位指名でロサンゼルス・レイカーズに入団したディアンジェロ・ラッセルだったが、レイカーズがロンゾ・ボールを獲得したことに伴い、トレードでブルックリン・ネッツに移籍した。 上向きになりつつあるレイカーズから再建モードから抜け出せない...
昨年夏にオクラホマシティ・サンダーからマイアミ・ヒートに移籍したディオン・ウェイターズは昨季、キャリアベストと言っても過言ではないシーズンを送り、ヒートの大躍進に貢献した。 このオフにヒートと再契約を結び、自身の必要性を証明したウェイターズだが、昨年夏のサンダーの対応には憤りを隠...
オクラホマシティ・サンダーでシックスマンとして活躍した後にヒューストン・ロケッツへ移籍したジェイムス・ハーデンは、MVP候補に挙がるほどのスーパースターに成長した。 ただ、ここ数年の間にレブロン・ジェイムスやケビン・デュラント、カイリー・アービング、クリス・ポールなどスーパースタ...
ポートランド・トレイルブレイザーズのダミアン・リラードは、キャリア2年目(2013-14)と3年目(2014-15)にオールスターに選出されるも、その後の2シーズンは選出されなかった。 リラードはこの結果に納得できておらず、もっと評価されるべきと感じているようだ。 リラードは過去...
トロント・ラプターズのダマー・デローザンはリーグトップクラスのスコアリング能力を有しながらも、3Pショットはそれほど得意としていない。 昨季は3P成功率26.6%に終わり、キャリアを通しても3P成功率28.1%を低い数字にとどまっているデローザンだが、2017-18シーズンは精度...
昨年夏にメンフィス・グリズリーズと4年9400万ドルというビッグ契約を結び、チームのステップアップへの貢献が期待されたチャンドラー・パーソンズだったが、怪我の影響で期待外れのままシーズンを終えた。 今年3月に半月板を断裂し、手術を受けたパーソンズ。 手術後にリハビリを続け、完全復...
このオフにゴールデンステイト・ウォリアーズと再契約を結んだジャベール・マギーは、2017-18シーズンから3Pショットをオフェンスオプションのひとつに加えるかもしれない。 チームメイトたちからのロブパスを受け、豪快なダンクを叩きこんできたマギー。 自身のオフェンスの幅を広げるため...