2014-15レギュラーシーズンMVPに、大方の予想通りゴールデンステイト・ウォリアーズのステファン・カリーが選出された。 カリーのMVP授賞式は、日本時間6日に行われるメンフィス・グリズリーズとのカンファレンスセミファイナル第2戦の前に執り行われる予定だ。 ウォリアーズの選手が...
May 2015( 16 )
Month
ロサンゼルス・クリッパーズ対サンアントニオ・スパーズのプレイオフ・ファーストラウンドは、すべての大手メディアがスパーズ勝利を予想していた。 ファーストラウンド屈指の好カードだっただけに、ほとんどのメディアが第6戦もしくは第7戦までもつれ、前年王者のスパーズが勝利すると予想していた...
シーズン途中のトレードでポートランド・トレイルブレイザーズへ移籍したアーロン・アフラロは、ウェズリー・マシューズがアキレス腱断裂で離脱した後、先発としてプレイしていた。 そのブレイザーズは、プレイオフ・ファーストラウンドで敗退。 アフラロはプレイオフ3試合に出場し、平均1.7得点...
日本時間5月4日(月)に行われたプレイオフの試合結果は以下の通り。 ワシントン・ウィザーズvsアトランタ・ホークス メンフィス・グリズリーズvsゴールデンステイト・ウォリアーズ 1Q 2Q 3Q 4Q TOTAL MEM 25 27 14 20 86 GSW 32 ...
つい先日、ボストン・セルティックスがデマーカス・カズンズのトレード獲得を狙うと報じられた。 ジョージ・カールHCも「すべての選手がトレード対象」と発言していたが、カズンズは来季もキングスでプレイすることになりそうだ。 CSNCalifornia.comによると、キングスは現時点で...
かつてはクリス・ポールと共にリーグを代表するポイントガードと称えられたデロン・ウィリアムスに、もう過去の輝きはない。 アトランタ・ホークスとのプレイオフ・ファーストラウンドでは輝きを放った試合もあったが、それは一時的な輝きに過ぎなかった。 昨年のオフには「ニューヨークの喧騒が自分...
日本時間5月3日(日)に行われたプレイオフの試合結果は以下の通り。 サンアントニオ・スパーズvsロサンゼルス・クリッパーズ 1Q 2Q 3Q 4Q TOTAL SAS 30 25 23 31 109 LAC 28 29 22 32 111 日本時間5月4日(月) ス...
オクラホマシティ・サンダーは、スコット・ブルックスの後任にフロリダ大学でヘッドコーチを務めていたビリー・ドノバンを指名した。 フロリダ大学を19年にわたって指揮し、チームはタイトルを2度獲得。 多くのNBAを輩出したことでも知られているが、NBAのチームを指揮したことはない。 そ...
イースタン・カンファレンス5位でプレイオフに進出したワシントン・ウィザーズは、ファーストラウンドで同カンファレンス4位のトロント・ラプターズをスウィープで下した。 その立役者となったのは、やはり大ベテランのポール・ピアースだろう。 ボストン・セルティックス時代のような強烈な輝きを...
シカゴ・ブルズとのプレイオフ・ファーストラウンドで、ミルウォーキー・バックスの若き才能、ギアニス・アンテトクンポがマイク・ダンリービーに対して報復のタックルを見舞い、退場処分を科せられた。 この報復行為の前、ダンリービーはアンテトクンポを腕で押してコートに倒していたが、ダンリービ...