【スポンサーリンク】

September 2015( 12 )

Month
アダム・シルバー
これまで各ディビジョンをトップの成績で終えたチームは、自動的にプレイオフ進出権を獲得できるシステムとなっていた。 だが、このフォーマットが2015-16シーズンから変更されるようだ。 リーグの理事会は日本時間8日、プレイオフ進出フォーマットをを各カンファレンス成績上位8チームとす...
マーキーフ・モリス
フェニックス・サンズのマーキーフ・モリスは先日「チームの誰とも口を聞きたくない」、「フェニックスに俺の未来はない」とし、トレードを要求していることを公に明かした。 これに対し、リーグが罰金処分を下したようだ。 NBA.comによると、トレード要求を公に明かしたことに対し、リーグは...
マット・ボナー
キャリア2年目までをトロント・ラプターズで過ごした後、マット・ボナーはサンアントニオ・スパーズでプレイし続けている。 35歳という年齢もあり、そろそろ引退の2文字も頭をよぎっていることだろう。 だが、ボナーは自身の限界まで現役を続ける覚悟を決めているようだ。ボナーのコメントをNB...
レブロン・ジェイムス
ブックメーカー大手のウィリアムヒルが、2015-16シーズンのチャンピオンシップ優勝予想を更新した。 現時点でチャンピオンシップ優勝筆頭候補に挙げられているのは、レブロン・ジェイムス率いるクリーヴランド・キャバリアーズ(倍率3.50)。 ラマーカス・オルドリッジらの獲得でロスター...
カイリー・アービング
ファイナル第1戦で膝を負傷し、手術を受けたクリーヴランド・キャバリアーズのカイリー・アービングは、復帰まで3~4カ月を要すると当初言われていた。 だが先日、アービングの復帰が1月までずれこむと伝えられたことにより、回復が遅れていることが明らかになった。 ただ、リハビリがうまく進め...
ジャベール・マクギー
ここ2シーズンでわずか28試合の出場にとどまっているジャベール・マクギーは、このオフにダラス・マーベリックスと契約した。 マブスはマクギーの他、ザザ・パチュリアやサミュエル・ダレンベアー、サラ・メジリといったセンターを加えたため、マクギーはこれらのプレイヤーと出場時間を争うことに...
ジョーダン・クラークソン
来る新シーズンに備え、ロサンゼルス・レイカーズのジョーダン・クラークソンは、FIBAアジア・チャンピオンシップにフィリピン代表としての出場を辞退すると見られている。 フィリピン代表がFIBAアジア・チャンピオンシップを勝ち抜き、リオオリンピック出場権を獲得した場合、クラークソンは...
トニー・パーカー
サンアントニオ・スパーズのトニー・パーカーは現在、リオオリンピック出場の切符をかけたユーロバスケットにフランス代表のメンバーとして参戦している。 日本時間7日に行われたボスニア・ヘルツェゴビナ代表チームとの試合で、パーカーは20分のプレイで11得点を記録し、フランス代表の勝利に貢...
ウォリアーズ
2014-15シーズンのチャンピオンに輝いたゴールデンステイト・ウォリアーズは、最も注目されているチームのひとつだ。 華麗なテクニックや堅牢なディフェンスで多くのファンを魅了し、タイトルを勝ち取ったウォリアーズだが、地元ファンのほとんどは来季のウォリアーズにも期待している。 Wa...
ジャベール・マクギー
このオフにダラス・マーベリックスと契約したジャベール・マクギーは、ここ数年で疲労骨折など大きな負傷が相次ぎ、過去2シーズンではわずか28試合にしか出場できていない。 健康な状態でプレイできるのであれば、ディフェンス面で大きなオプションとなり得るマクギーだが、やはり不安が残るところ...