ニューヨーク・ニックスでプレイしているカーメロ・アンソニーは、2003年のドラフト全体3位指名でデンバー・ナゲッツに入団した。 2003年あたりといえば、デトロイト・ピストンズが前世を極めていた頃だ。 当時のアンソニーは、ナゲッツではなくピストンズに指名してもらいたかったという。...
March 2016( 5 )
Month
日本時間3月24日(木)に行われたNBAの試合結果は以下の通り。 アトランタ・ホークスvsワシントン・ウィザーズ 1Q 2Q 3Q 4Q TOTAL ATL 22 30 29 41 122 WAS 25 31 19 26 101 ⇒全スタッツはこちら(NBA.com) ホークスv...
プレイオフ進出へ向けて厳しい戦いを強いられているヒューストン・ロケッツだが、今季の不調の要因として、ジェイムス・ハーデンとドワイト・ハワードのケミストリーが挙げられている。 そのため、ハワードには一時トレードの噂も出ていたが、ハーデンとの関係についてハワードは次のようにコメント。...
ふくらはぎに血栓が見つかり、離脱が続いているクリス・ボッシュだが、すでに軽めの練習をこなしていることから、復帰はそう遠くないと見られていた。 そのボッシュがセカンドオピニオンを求めて医師の診察を受けた模様。 Miami Heraldによると、ふくらはぎの血栓はすでに消失しているも...
今季からデンバー・ナゲッツでプレイしているベテランシューターのマイク・ミラーは、先月で36歳になった。 レブロン・ジェイムズらと共にマイアミ・ヒートでプレイしていた当時に引退を示唆したこともあるミラーだが、現時点で引退の計画はないようだ。ミラーのコメントをCBS Sportsが伝...
サンアントニオ・スパーズには惨敗を喫したものの、昨季王者のゴールデンステイト・ウォリアーズはレギュラーシーズン72勝を上回るペースで推移している。 だが、ウォリアーズが見ているものはレギュラーシーズン73勝ではなく、リーグ二連覇なのだろう。 チームの快進撃を支えるドレイモンド・グ...
ロサンゼルス・クリッパーズのブレイク・グリフィンは、骨折と筋肉系の負傷で離脱が続いている。 レギュラーシーズンが終盤に近づく中、グリフィンの復帰時期はいまだ定まっていない。 すでにレギュラーシーズン69試合を消化したクリッパーズだが、グリフィンがレギュラーシーズン中に復帰できない...
日本時間3月23日(水)に行われたNBAの試合結果は以下の通り。 シャーロット・ホーネッツvsブルックリン・ネッツ 1Q 2Q 3Q 4Q TOTAL CHA 25 21 21 38 105 BKN 14 22 28 36 100 ⇒全スタッツはこちら(NBA.com) ホーネッ...
マイアミ・ヒートのドウェイン・ウェイドは、これまで膝と肩を同時に負傷した経験がある。 それと同じような状況に陥っているのが、ニューオーリンズ・ペリカンズのアンソニー・デイビスだ。 デイビスは間もなく膝と肩を手術する予定となっているが、先日には過去3年にわたって肩の関節唇を断裂した...
レブロン・ジェイムスの来季の契約はプレイヤーオプションとなっている。 つまり、オプションを破棄すれば完全FAとなり、他チームとの契約も可能になるというわけだ。 この状況はジェイムスがマイアミ・ヒートからクリーヴランド・キャバリアーズに復帰した当時と酷似していることから、今夏の去就...