フェニックス・サンズの崩壊はポイントガード3人のシステムを取り入れた頃から始まっていたのかもしれない。 ゴーラン・ドラギッチとアイザイア・トーマスは当時のサンズのシステムについて「やりにくかった」と苦言を呈し、サンズを離れると、それ以降のサンズはドアマットチームへと戻ってしまった...
March 2016( 7 )
Month
ニューヨーク・ニックスのカーメロ・アンソニーは先日、サクラメント・キングスのラジョン・ロンドをチームに勧誘すると明言した。 一方、フィル・ジャクソン球団社長は「このシステム(トライアングルオフェンス)にエリートポイントガードは必要ない」とし、ロンド獲得に動くという噂を暗に否定。 ...
ポイントガードのジョーダン・ファーマーがメンフィス・グリズリーズとの契約に合意した模様。 The Verticalによると、ファーマーは先週初めにグリズリーズのワークアウトに参加し、今回の契約合意を勝ち取ったという。 負傷者続出に苦しめられているグリズリーズだが、現時点ではウェス...
昨季は念願のプレイオフ進出を果たしたニューオーリンズ・ペリカンズだが、今季は負傷者続出にも苦しみ、プレイオフ進出は絶望的な状況となっている。 現時点でウェスタン・カンファレンス8位のダラス・マーベリックスとは8.5ゲーム差あるため、プレイオフ進出は事実上不可能と言えるだろう。 そ...
インディアナ・ペイサーズでプレイしていた当時、ランス・スティーブンソンはレブロン・ジェイムスの耳に息を吹きかけるなどの奇行を繰り広げた。 ニューヨーク・ニックス時代のJR・スミスは、相手選手の靴ひもを故意にほどくという奇行を見せた。 このように、NBAでは時として奇行に走る選手が...
日本時間3月20日(日)に行われたNBAの試合結果は以下の通り。 デンバー・ナゲッツvsシャーロット・ホーネッツ 1Q 2Q 3Q 4Q TOTAL DEN 28 29 21 23 101 CHA 22 18 22 31 93 ⇒全スタッツはこちら(NBA.com) ナゲッツvs...
一時はトレードの噂も浮上していたカーメロ・アンソニーだが、期限を過ぎてもトレードで放出されることはなかった。 だが、今年の夏に解雇、もしくはトレードされるのではという噂が浮上している。 来季以降もニューヨーク・ニックスでプレイするかどうか質問されたアンソニーは次のように返答。Ne...
昨季王者のゴールデンステイト・ウォリアーズは、マイケル・ジョーダン時代のシカゴ・ブルズが記録した72勝という成績を上回るペースで推移している。 このままのペースを続けることができれば約40年ぶりとなる大記録が誕生することとなるが、ウォリアーズはそれ以降もマイケル・ジョーダン時代の...
アトランタ・ホークスのアル・ホーフォードは今年のオフにFAとなるスター選手のひとりだ。 そのホーフォードにボストン・セルティックスが興味を示している模様。 セルティックスはトレードによるホーフォード獲得を狙っていたと噂されるも、断念した。 Yahoo Sportsによると、これは...
日本時間19日のダラス・マーベリックス戦で勝利したことにより、昨季王者のゴールデンステイト・ウォリアーズは今季の成績を62勝6敗とした。 マイケル・ジョーダン時代のシカゴ・ブルズが1995-96シーズンに記録した72勝10敗を上回るペースで推移しており、いよいよ記録更新が現実味を...