間もなく完全FAになるオクラホマシティ・サンダーのケビン・デュラントには、多くのチームがオファーを出すと見られている。 そのチームのひとつが、元チームメイトであるジェイムス・ハーデン擁するヒューストン・ロケッツだ。 だが、ロケッツはデュラント獲得レースから早々に手を引いたほうが良...
June 2016( 16 )
Month
昨季王者のゴールデンステイト・ウォリアーズは、クリーヴランド・キャバリアーズとのファイナル第3戦を30点差で落とした。 とはいえ、依然としてウォリアーズが2勝1敗でリードしており、ウォリアーズ優勢の見方は変わらないだろう。 だが、敵地での大敗はスティーブ・カーHCの家族にある危害...
昨年のドラフトでロサンゼルス・レイカーズはディアンジェロ・ラッセルを、ニューヨーク・ニックスはクリスタプス・ポルジンギスを指名した。 ドラフト前に行われるワークアウトでポルジンギスのパフォーマンスを目にしたフィル・ジャクソン球団社長はポルジンギスの未来に可能性を感じていた模様。 ...
ロサンゼルス・クリッパーズのポール・ピアースは、今年10月に39歳を迎える。 クリッパーズでの終了後、ピアースは去就について「時間をかけて考える」としていたが、まだ現役続行か、それとも引退か決断しきれていないようだ。 ピアースは自身の去就について次のようにコメント。the Bos...
ジェフ・ホーナセックが新ヘッドコーチに就任したニューヨーク・ニックスは、チームを指揮する新たなポイントガードを求めている。 先日はアトランタ・ホークスのジェフ・ティーグ獲得に動くとも報じられたニックスだが、ロサンゼルス・レイカーズのジョーダン・クラークソンにも興味を持っている模様...
リーグで活躍する多くの中堅選手や若手選手は、幼い頃にコービー・ブライアントに憧れ、プロを目指していた。 そして、今の若い子供たちに影響を与えているのは、やはり2年連続でMVPに輝いたゴールデンステイト・ウォリアーズのステフィン・カリーだろう。 だが、ブライアントは今の幼い子供たち...
昨季王者であるゴールデンステイト・ウォリアーズとのファイナル2試合を落としたクリーヴランド・キャバリアーズだったが、ホームゲームの第3戦は30点差で圧勝した。 この結果を受けて気になるのが、ケビン・ラブの先発起用だ。 ファイナル第2戦でハリソン・バーンズの肘を後頭部に喰らい、脳震...
クリーヴランド・キャバリアーズとのファイナル第3戦で、ゴールデンステイト・ウォリアーズのクレイ・トンプソンはスクリーンを仕掛けてきたティモフェイ・モズコフと接触し、膝を痛めた。 幸いにも大事には至らなかったようだが、トンプソンはモズコフのスクリーンプレイに疑問を感じているようだ。...
日本時間6月9日(木)に行われたNBAの試合結果は以下の通り。 ゴールデンステイト・ウォリアーズvsクリーヴランド・キャバリアーズ 1Q 2Q 3Q 4Q TOTAL GSW 16 27 26 21 90 CLE 33 18 38 31 120 ⇒全スタッツはこちら(NBA.co...
ダラス・マーベリックス一筋でプレイしてきたダーク・ノビツキーは、このオフにマブスと複数年契約を結ぶと予想されている。 3年契約を結べば40歳まで現役でプレイすることになるだろう。 だが、マブスのオーナーを務めるマーク・キューバンは、ノビツキーが50歳までプレイできると考えているよ...