【スポンサーリンク】

March 2017( 16 )

Month
スティーブ・カー&ステフィン・カリー
約2年ぶりとなる連敗を喫したゴールデンステイト・ウォリアーズだが、その大きな要因はケビン・デュラントの負傷離脱とステフィン・カリーの不調だろう。 日本時間3月5日に行われたニューヨーク・ニックス戦の前半でも思うようにショットを決めることができず、不振に喘いでいたカリー。 だが、後...
ステフィン・カリー
クリーヴランド・キャバリアーズに連覇を阻まれたゴールデンステイト・ウォリアーズは、王座奪還のためにケビン・デュラントをロスターに加えることに成功した。 デュラントは負傷離脱し、約2年ぶりとなる連敗を喫してしまったものの、ウォリアーズは現時点で50勝に到達している唯一のチームだ。 ...
アンドリュー・ボガット
連覇を狙うクリーヴランド・キャバリアーズは、リムプロテクターとして定評あるアンドリュー・ボガット獲得に成功した。 リムプロテクターとしての活躍が期待されるボガットだが、レブロン・ジェイムスはリムプロテクターとしてだけではなく、プレイメイカーとしての役割も期待しているようだ。ジェイ...
ジェフ・ホーナセック
ニューヨーク・ニックスのジェフ・ホーナセックHCは先日、今季の残りはトライアングルオフェンスを使用し、システムにフィットするプレイヤーとそうでないプレイヤーを見極めることを明かした。 だが、ホーナセックHCはもちろん、フィル・ジャクソン球団社長も試合を通してトライアングルオフェン...
ブランドン・ジェニングス
ベテランポイントガードのブランドン・ジェニングスは「プレイオフチームでプレイしたい」とし、ニューヨーク・ニックスに解雇するよう申し出た。 ニックス側もこれに応じ、ジェニングスは解雇後にワシントン・ウィザーズと契約。 ウィザーズではまだ1試合しかプレイしていないものの、快適にプレイ...
チャールズ・バークレー
辛口コメンテイターのチャールズ・バークレーは昨季、ゴールデンステイト・ウォリアーズが連覇を逃すと予想した。 結果的だけを見るとバークレーの予想が的中した形となったわけだが、ウォリアーズがファイナルで3勝1敗とリードした時はバークレーも焦ったことだろう。 そして、今季もウォリアーズ...
デリック・ローズ
今季のデリック・ローズは、3Pショットのアテンプト数が極端に減少している。 もちろんシカゴ・ブルズからニューヨーク・ニックスに移籍したことも影響しているだろうが、昨季は66試合で150本の3Pを放ったのに対し、今季は53試合でわずか57本。 2Pのアテンプト数は昨季と同等のペース...
カール・アンソニー・タウンズ
キャリア2年目を迎えているカール・アンソニー・タウンズは、ミネソタ・ティンバーウルブズの再建のカギを握る重要なひとりだ。 ウルブズもタウンズにスーパースターへの成長を期待し、タウンズも着実にその道を進んでいる。 だが、タウンズの父とウルブズの関係にヒビが入ってしまったかもしれない...