ロサンゼルス・クリッパーズで現役最後の試合を終えたポール・ピアースは、将来的に殿堂入りするであろうプレイヤーのひとりだ。 かつてボストン・セルティックスをタイトル獲得へ導き、一時代を築き上げたピアースだが、セルティックスはピアースの貢献と尽力を称え、背番号34番を早くも永久欠番と...
May 2017( 18 )
Month
日本時間5月2日(火)に行われたNBAの試合結果は以下の通り。 トロント・ラプターズvsクリーブランド・キャバリアーズ 1Q 2Q 3Q 4Q TOTAL TOR 18 30 26 31 105 CLE 30 32 34 20 116 ⇒全スタッツはこちら(WATCH.NBA.c...
このオフシーズンに最も注目を集めるであろうひとつが、カーメロ・アンソニーの去就だ。 アンソニーがトレードに応じるためには、保有しているトレード拒否権を破棄しなければならない。 だが、トライアングルオフェンスを推し進めるフィル・ジャクソン球団社長との間には明らかな溝が生まれており、...
ボストン・セルティックスのアイザイア・トーマスは、妹の死と悲劇に見舞われながらも力強いパフォーマンスでチームを牽引している。 妹の死後、トーマスは1試合も欠場することなくプレイし続けているが、妹の死を知った直後はバスケットボールをやめることも頭をよぎったようだ。トーマスのコメント...
昨年夏に3年7050万ドルの契約でアトランタ・ホークスに移籍したドワイト・ハワードだったが、プレイオフファーストラウンドでは重要な第4Qをベンチで過ごすシーンも見られた。 マイク・ブデンホルツァーHCは「コートのスペースの問題のため」とハワードを出さなかった理由を明かしたものの、...
デンバー・ナゲッツのウィル・バートンは、この夏にチームと延長契約を結ぶことができる。 来季が契約最終年であり、主力プレイヤーとして活躍しているため、ナゲッツはおそらく延長契約をオファーするだろう。 だが、ナゲッツのオファーにバートンが応えることはないさそうだ。 ESPNによると、...
ボストン・セルティックスのアイザイア・トーマスは妹の葬儀に参列した翌日、ワシントン・ウィザーズとのイースタン・カンファレンスセミファイナル第1戦でチームを勝利に導く活躍を見せた。 序盤に大きく出遅れたセルティックスだったが、トーマスを中心としたオフェンスで挽回。 見事逆転勝利を飾...
キャリア2年目を終えたデビン・ブッカーにとって、2016-17シーズンは飛躍の一年となった。 シーズン終盤のボストン・セルティックス戦では70得点のパフォーマンスを見せるなど、サンズのエースとして覚醒しつつあるブッカーだが、アール・ワトソンHCもブッカーに可能性を感じているようだ...
2年連続でのプレイオフ進出を逃したシャーロット・ホーネッツは、この夏のFA市場でウォーカーと肩を並べるスタープレイヤー獲得に動くかもしれない。 この夏にはケビン・デュラントやステフィン・カリー、クリス・ポール、ブレイク・グリフィンなど多くのスタープレイヤーがFAになる見込みだが、...
アトランタ・ホークスのデニス・シュルーダーは2015年のプレイオフでワシントン・ウィザーズを下した後、喪失感を浮かべるジョン・ウォールと、それを見て笑っている自身およびケント・ベイズモアの写真をインスタ上にアップした。 EASTERN COMFERENCE FINALS !!!!...