【スポンサーリンク】

January 2019( 8 )

Month
ディアンドレ・ベンブリー
先日のボストン・セルティックス対アトランタ・ホークス戦で、ディアンドレ・ベンブリーとマーカス・スマートが口論を繰り広げた。 両者にはテクニカルファウルがコールされ、スマートにとってはこれが2回目のテクニカルファウル。 そのため、退場処分を強制されたわけだが、ベンブリーはこの件を振...
ロンゾ・ボール
ロサンゼルス・レイカーズのロンゾ・ボールが、少なくとも4週間は離脱することになったようだ。 thescore.comによると、昨日のヒューストン・ロケッツ戦で足首を負傷し、途中退場したボールがMRI検査を受け、グレード3の捻挫であることが判明。4~6週間離脱する見込みだという。 ...
ブラッドリー・ビール
ワシントン・ウィザーズのブラッドリー・ビールは先日、「俺たちはプレイオフに進出するだろう」と自信を伺わせた。 オールスターポイントガードのジョン・ウォールが離脱し、厳しい状況を強いられているウィザーズ。 この状況を受け、ビールにはトレードの噂が浮上したわけだが、少なくともビールは...
デニス・スミスJr
キャリア2年目を迎えているダラス・マーベリックスのデニス・スミスJrは、チームのロード2連戦に帯同していない。 スミスJrはチーム内における自身の役割に不満を感じ、トレードを希望しているとも噂されているが、マブスを指揮するリック・カーライルHCはビジネスが絡んでいると考えているよ...
ロンゾ・ボール
レブロン・ジェイムスやラジョン・ロンドなど実績あるベテランプライヤーたちを加えたロサンゼルス・レイカーズには、プレイオフ復帰の期待がかかっている。 問題は今後のレイカーズを支えていくであろう若手プレイヤーたちと新加入のベテランプレイヤーたちがうまく融合できるかどうかだが、ジェイム...
カーメロ・アンソニー
オフシーズン中にヒューストン・ロケッツと契約したカーメロ・アンソニーは、昨年11月にチームと決別することを発表した。 その後、ロケッツがアンソニーをトレードで放出するのか、それともバイアウトするのか注目が集まっているが、現時点ではトレードで放出する可能性が高いようだ。 ESPNの...
チャールズ・バークレー
フィラデルフィア・セブンティシクサーズのジョエル・エンビードは、先日のインディアナ・ペイサーズ戦の前に腰を痛め、出場できるか分からない状態にあった。 それでも出場したものの、痛みのためか精彩を欠き、ベンチで大半を過ごすという選択肢もあった。 だが、シクサーズはエンビードを起用し続...
マーク・ガソル
2016-17シーズンまで7年連続でプレイオフに進出していたメンフィス・グリーズリーズは昨季、主力プレイヤーの相次ぐ負傷離脱の影響を受け、プレイオフ進出をのがした。 今季はマイク・コンリーが復帰し、スタートダッシュに成功。 プレイオフ復帰の可能性を感じさせたが、12月中旬から急激...