レブロン・ジェイムス「僕たちはプロセス重視のチームj」

ロサンゼルス・レイカーズは現地26日にフェニックス・サンズに大敗し、今季の成績を10勝7敗とした。
レイカーズはこの日も第3Qで崩れ、同Qを18-36とダブルスコアで落としてしまった。
レイカーズが第3Qで崩れたのは3試合連続だ。
NBAオールスターフォワードのレブロン・ジェイムスは試合後、第3Qの問題点について質問されると、次のように答えたという。fadeawayworld.netが伝えている。
ここ数試合の第3Qで、僕たちはディフェンスもオフェンスも良くない。
僕たちはプロセス重視のチームだ。
一晩で実現しないということは理解している。
だから、平常心を保つだけだ。
興奮しすぎず、落ち込みすぎることもない。
試合中は「もっと良いプレイをしたい」と思うものだ。
単純なことだ。
うまくいかない時は「もっと良いプレイができる」と考え、イライラする時もある。
だが、プロセスにイライラすることは決してない。
取り組み続けるだけだ。
レイカーズはディフェンスを大きな課題にしているが、ここ最近はその問題がより大きくなりつつある。
レイカーズのディフェンシブレーティング118.2はNBAワースト4位であり、レイカーズより下にいるのは再建中のワシントン・ウィザーズとユタ・ジャズ、主力のほとんどを怪我で欠くニューオーリンズ・ペリカンズのみだ。
今季初の3連敗を喫したレイカーズは、果たしてプロセスを進めることができるのだろうか?
なお、サンズ戦のジェイムスのスタッツは以下の通りとなっている。
| – | PHX |
|---|---|
| MP | 34 |
| PTS | 18 |
| TRB | 8 |
| AST | 10 |
| STL | 0 |
| BLK | 0 |
| TO | 5 |
| FG% | 43.8% (7/16) |
| 3P% | 28.6% (2/7) |
| FT% | 100% (2/2) |
| +/- | -30 |


