ブレイザーズがジェラミ・グラントのトレードで求めるリターンとは?

ポートランド・トレイルブレイザーズのベテランフォワード、ジェラミ・グラントには、以前からトレードの噂が出ている。
トレードの噂は今も続いているが、ブレイザーズがグラントのトレードで求めるリターンを引き下げない限り実現するのは難しいのかもしれない。
hoopsrumors.comによると、ブレイザーズがグラントをトレードで放出する場合、少なくともNBAドラフト1巡目指名権2つをリターンに要求するという。
ディフェンスに定評あるグラントにはロサンゼルス・レイカーズなど複数のNBAチームが関心を持っていると噂されている。
だが、彼らはブレイザーズの要求が「高すぎる」と考えていると報じられている。
グラントの契約はプレイヤーオプションを含めると2027-28シーズンまで残っている。
そのためブレイザーズがグラントのトレードを急ぐことはないかもしれないが、2月のトレード期限を迎えるまでグラントのトレードの噂はますます加熱することになりそうだ。
なお、グラントの今季とNBAキャリアのスタッツは以下の通りとなっている。
| – | 2024-25 | NBAキャリア |
|---|---|---|
| G | 19 | 691 |
| MP | 32.6 | 27.7 |
| PTS | 15.9 | 13.1 |
| TRB | 3.5 | 3.9 |
| AST | 2.4 | 1.6 |
| STL | 0.9 | 0.7 |
| BLK | 1.0 | 1.0 |
| TO | 1.4 | 1.3 |
| FG% | 38.3% | 45.3% |
| 3P% | 35.6% | 36.3% |
| FT% | 81.7% | 74.9% |


