アンソニー・デイビスがプレイイントーナメントに向け「カレッジと同じ」

ダラス・マーベリックスは主力選手たちの相次ぐ負傷離脱に苦しめられながらも、プレイイントーナメント出場を決めた。
だが、NBAプレイオフに進出するためにはプレイイントーナメントで2連勝しなければならない。
ロサンゼルス・レイカーズの一員として過去4シーズン中3シーズンでプレイイントーナメントを勝ち抜いた実績を持つNBAオールスタービッグマンのアンソニー・デイビスの心構えは、マブスの選手たちにプラスに働くかもしれない。
デイビスはプレイイントーナメントに向け、次のようにコメントしたという。clutchpoints.comが伝えている。
カレッジと同じように1試合勝負だ。
勝つか負けるかだ。
僕たちは1試合1試合戦うというマインドセットを持たなければならない。
もちろんプレッシャーはある。
準備して臨まなければならない。
デイビスは現地11日に行われたトロント・ラプターズ戦で23得点、13リバウンド、10アシスト、7ブロックショットと支配力あるパフォーマンスを見せ、チームを勝利に導いた。
デイビスはプレイイントーナメントでも支配力あるパフォーマンスでマブスを牽引するに違いない。
なお、マブスはプレイイントーナメント1回戦でサクラメント・キングスと対戦する。