スティーブ・カーHCが第2戦について「ステフィン・カリーの欠場を前提にプランを立てている」

ゴールデンステイト・ウォリアーズのステフィン・カリーは、現地6日に行われたミネソタ・ティンバーウルブズとのNBAプレイオフ・カンファレンスセミファイナル第1戦の第2Q中にハムストリングを怪我し、退場を余儀なくされた。
カリーを失ったウォリアーズは第1戦を制したものの、第2戦もカリー抜きで戦わなければならないかもしれない。
ウォリアーズを指揮するスティーブ・カーHCは試合後、カリーの状況について次のようにコメントしたという。larrybrownsports.comが伝えている。
木曜日の試合(第2戦)は彼が欠場することを前提にプランを立てている。
それは確かだ。
(出場できるかは)まだ分からない。
ただ、ハムストリングの状態を踏まえると、彼が木曜日にプレイするのをイメージするのは難しい。
カリーは足をひきずってアリーナを後にしたという。
もしカリーが欠場しなければならない場合、ウォリアーズは厳しい戦いを強いられるだろう。
カリーは検査を受けると思われるが、長期離脱につながるような怪我ではないことを祈るばかりだ。
なお、カリーのカンファレンスセミファイナル第1戦のスタッツは以下の通りとなっている。
– | 第1戦 |
---|---|
MP | 12 |
PTS | 13 |
TRB | 1 |
AST | 1 |
STL | 0 |
BLK | 0 |
TO | 1 |
FG% | 55.6% (5/9) |
3P% | 50.0% (3/6) |
FT% | – |
+/- | +10 |