レイカーズがオースティン・リーブスをトレードする条件とは?

ロサンゼルス・レイカーズのゼネラルマネージャーを務めるロブ・ペリンかGMはNBAプレイオフ;・ファーストラウンド敗退が決まった後、オフシーズン中にビッグマンとウィングの選手獲得に注力することを明かした。
FA市場にはNBAスターがほとんどいないため、おそらくトレード市場で即戦力を探すだろう。
ペリンカGMはレブロン・ジェイムス、ルカ・ドンチッチ、オースティン・リーブスに絶大な信頼を寄せているというが、リーブスをトレードで放出する可能性はゼロではないのかもしれない。
lakersnation.comによると、もし今後長期にわたってチームを牽引でき、他に代わりがいないような選手を獲得できる場合、レイカーズはリーブスをトレード要員にする可能性があるという。
チームファーストの契約を結んでいるリーブスは、来季終了後にプレイヤーオプションを破棄して新たな契約を探すことができる。
リーブスの市場価値は高騰しているため、レイカーズのサラリーキャップの状況によっては彼との再契約が難しくなる可能性がある。
一部ではヤニス・アンテトクンポ獲得も噂されているが、ペリンカGMの決断を待ちたいところだ。
なお、リーブスの今季とNBAキャリアのスタッツは以下の通りとなっている。
– | 2024-25 | NBAキャリア |
---|---|---|
G | 73 | 280 |
MP | 34.9 | 30.1 |
PTS | 20.2 (キャリアハイ) | 14.5 |
TRB | 4.5 (キャリアハイ) | 3.8 |
AST | 5.8 (キャリアハイ) | 4.3 |
STL | 1.1 (キャリアハイ) | 0.7 |
BLK | 0.3 (キャリアハイタイ) | 0.3 |
TO | 2.4 | 1.8 |
FG% | 46.0% | 48.1% |
3P% | 37.7% | 37.0% |
FT% | 87.7% (キャリアハイ) | 86.3% |