【スポンサーリンク】

フランス代表の元HC「ジョエル・エンビードが来なくて良かった」

メールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

フランス代表の元HC「ジョエル・エンビードが来なくて良かった」

NBAスターのジョエル・エンビードは、昨年夏に開催されたパリオリンピックにチームUSAの一員として出場した。

エンビードはフランス代表入りすることもできたが、子どもの環境を踏まえてチームUSA入りを決断。

エンビード獲得に向けて熱心に動いていたフランスのバスケットボール連盟はそれに怒りを覚えたというが、当時フランス代表を指揮していたビンセント・コレットによると、フランス代表にエンビードは必要なかったという。

コレットはエンビードについて次のようにコメント。fadeawayworld.netが伝えている。

エンビードが来なくて良かった。

我々には必要なかったと思う。

彼を獲得しようとする理由は分かるが、僕としては不公平だと思う。

必要なのは、たいていポイントガードだ。

なぜなら、ヨーロッパの国々にとってはそのポジションが弱点だからね。

大臣のような上の立場の人間から圧力があったから、僕の手に負えることではなかった。

オリンピックはフランス開催だった。

だから、彼らにとって(エンビード獲得は)我々が強くなるための保険のようなものだった。

だが、僕はそれが明確な答えには思えなかったんだ。

チームにはすでに優れたビッグマンたちがいた。

彼らを一緒にプレイさせるのはすでに大変だったから、エンビードを獲得しても同じ結果になるだろうと思っていた。

ビクター(・ウェンバンヤマ)が代表入りすることは分かっていた。

ゴベア、ポワイエ、ムスタファ・フォールもいた。

もし彼が来ていたら、まったく違うチームになっていただろう。

確かに彼は素晴らしい選手だ。

ただ、チームスピリットも考えなければならない。

たとえば、彼がフランス語を話し、フランスとつながりがあったとしても、我々のバスケットボールにとってはあまり良いことではないんじゃないかな。

ビンセントによると、彼はエンビードの代表入りを最後まで反対していたという。

とはいえ、もしエンビードがフランス代表入りしていれば、彼らはフランスのバスケットボールの歴史上最も注目と話題を集めるチームになったに違いない。

【スポンサーリンク】