バム・アデバヨがヒートのオフシーズン中の動きに言及「これまでとは違うダイナミクスが生まれている」

昨季中のトレードでNBAスターのジミー・バトラーを放出したマイアミ・ヒートは、転換期を迎えている。
このオフシーズン中にダンカン・ロビンソン、カイル・アンダーソン、ケビン・ラブを放出したヒートは、ノーマン・パウエルをトレードで獲得すると、デイビオン・ミッチェルと再契約。
では、バム・アデバヨは今のヒートをどう見ているのだろうか?
アデバヨはこのオフシーズン中のヒートの動きについて、次のようにコメントしたという。hoopsrumors.comが伝えている。
僕たちのチームにとって良い刺激になっている。
これまでとは違うダイナミクスが生まれている。
ノーマンはあまり注目されていないタイプの選手だと思う。
だが、昨季の彼を見れば分かるように、彼はオールスタークラスの選手になれることを証明した。
彼がこのリーグで何を成し遂げ、どう成長してきたかは、君たちも知っての通りだ。
彼自身もチャレンジを望んでいる。
次のチャレンジがマイアミ・ヒートであることは間違いない。
彼を獲得できて嬉しい。
デイビオンが戻ってきたのは本当に大きい。
僕たちにはオンボールディフェンスができる選手がずっといなかったからね。
彼はその役割を理解し、担ってくれた。
全員で一緒にシーズンを過ごし、互いをもっと理解し、兄弟のような関係になっていけたらと思う。
正直言うと、これまでは少しバラバラだった。
だが、トレーニングキャンプがあるし、そこから前に進んでいくつもりだ。
バトラーを放出したヒートは、アデバヨとタイラー・ヒーローを中心としたチームを生まれ変わった。
特にアデバヨにはリーダーの役割も求められるだろうが、アデバヨはそれを理解し、バトラーのようにチームメイトたちを鼓舞し続けるだろう。
なお、アデバヨの昨季とNBAキャリアのスタッツは以下の通りとなっている。
– | 2024-25 | NBAキャリア |
---|---|---|
G | 78 | 567 |
MP | 34.3 | 30.6 |
PTS | 18.1 | 15.7 |
TRB | 9.6 | 8.9 |
AST | 4.3 | 3.6 |
STL | 1.3 | 1.1 |
BLK | 0.7 | 0.9 |
TO | 2.1 | 2.1 |
FG% | 48.5% (キャリアワースト) | 53.7% |
3P% | 35.7% (キャリアハイタイ) | 31.4% |
FT% | 76.5% | 75.6% |