【スポンサーリンク】

ルカ・ドンチッチがコンディショニングに励んだ理由のひとつはレブロン・ジェイムス?

メールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

ルカ・ドンチッチがコンディショニングに励んだ理由のひとつはレブロン・ジェイムス?

ロサンゼルス・レイカーズのルカ・ドンチッチは、この夏を通して食事とトレーニングによるダイエットと肉体強化に成功した。

ドンチッチはダラス・マーベリックスからトレードされたことをモチベーションのひとつにしているとされているが、偉大なNBAスターの存在もドンチッチのモチベーションのひとつになっているのかもしれない。

レイカーズでアシスタントコーチとして働き、現在スロベニア代表に帯同しているグレッグ・セント・ジャンによると、ドンチッチはNBAオールスターフォワードのレブロン・ジェイムスに影響を受けているという。ジャンACのコメントをbasketnews.comが伝えている。

鉄は鉄で研ぐという言葉がある。

本当に優れた選手たち、優れたコーチたちに囲まれていると、自分の技術を磨き続けたいとうモチベーションが自然と湧いてくるものだ。

ルカはこれまで出会った素晴らしい選手たちから少しずつ学んできたと思う。

そして、彼が常にレブロンをリスペクトしていたことも知っている。

ルカにとってレブロンは常に憧れの存在だった。

だから、彼の存在がルカの大きなモチベーションになっているんじゃないかな。

彼だけではない。

レブロンのモチベーションにもなっていると思う。

君たちも知っての通り、レブロンもすごくハードに取り組んでいる。

午前5時に起きてトレーニングしている。

彼らだけでなく、僕たちのチームと選手たち全員が良いシーズンを送るためにモチベーションを高めていると思う。

スロベニア代表の一員としてユーロバスケットに出場しているドンチッチは、先日の試合でストイコ・ヴランコビッチ、トニー・クーコッチ、ラレス・マダンチェ、マテウシュ・ポニトカに続き、ユーロバスケット史上5人目となるトリプルダブルを達成した。

スロベニア代表を牽引しているドンチッチは、レイカーズでもジェイムスと共にチームメイトたちを牽引するだろう。

【スポンサーリンク】