デニス・シュルーダーがトルコ代表HCの発言を受け「彼の戦略は分かっている」

トルコ代表をヘッドコーチとして指揮するエルギン・アタマンはドイツ代表とのユーロバスケット決勝を迎えるにあたり、「僕が決勝にいれば僕が勝つ」と自信を伺わせた。
アナドル・エフェスを2度、パナシナイコスを1度ユーロリーグチャンピオンに導いた実績を誇り、「僕はヨーロッパで最高のコーチ」と自負するアタマンHCの自信の表れと言えるだろう。
では、ドイツ代表の選手たちはアタマンHCの発言をどう受け止めているのだろうか?
ドイツ代表をリーダーとして牽引するデニス・シュルーダーはアタマンHCの発言について問われると、次のように答えたという。basketnews.comが伝えている。
僕たちは自分たちに集中するようにしている。
彼がやろうとしている戦略は分かっている。
それが彼にとってうまくいっているのは間違いない。
だから、良い仕事をしていると言えるだろう。
僕たちは自分たちに集中し、コートに出て戦い、チームとして一丸となり、トロフィーを母国に持ち帰るだけさ。
シュルーダーはこのユーロバスケットで平均20.9得点を記録するなど、素晴らしいパフォーマンスを続けている。
彼はトルコ代表との決勝でもチームを牽引するパフォーマンスを見せるに違いない。
なお、シュルーダーのユーロバスケットのスタッツは以下の通りとなっている。
– | ユーロバスケット |
---|---|
G | 8 |
MP | 28.7 |
PTS | 20.9 |
TRB | 3.5 |
AST | 6.6 |
STL | 0.8 |
BLK | 0.1 |
TO | 3.0 |
FG% | 46.3% |
3P% | 32.8% |
FT% | 87.8% |