レブロン・ジェイムスがレイカーズの課題を明かす「ディフェンス」

ロサンゼルス・レイカーズは今季17試合を終えた時点で13勝4敗、ウェスタン・カンファレンス2位と、好成績を残している。
それでも3ポイントシュートの安定性やターンオーバーなど課題は多いが、NBAオールスターフォワードのレブロン・ジェイムスによると、レイカーズがさらに高みを目指すためにはディフェンスの改善が不可欠だという。
ジェイムスはレイカーズの課題について次のようにコメント。lakersnation.comが伝えている。
ディフェンスだ。
僕たちが目指している偉大なチームになるためには、ディフェンスが不可欠だ。
相手を何度も連続で止めなければならない。
オフェンスができることは分かっている。
だが、ディフェンスが僕たちの強みであり、(ロサンゼルス・クリッパーズ戦の)第4Qではそれを示すことができた。
NBAチャンピオンになることが僕たちの目標だ。
長期的な目標だ。
だが、今は毎日積み重ねていかなければならない。
たとえ敗れたとしても、一歩も後退したくない。
この道のりにおいて、一歩も後退したくない。
だから、今この瞬間から進んでいくだけだ。
レイカーズはクリッパーズとの試合の前半でFG成功率57.1%を許したものの、後半は46.2%、第4Qは40%に抑えてみせた。
ディフェンスについてはシーズンを通した課題となるだろうが、彼らは課題をひとつずつクリアし、NBAタイトルへ向かって進み続けるだろう。
なお、レイカーズの今後10試合のスケジュールは以下の通りとなっている。
| 現地日付 | チーム | ホーム orアウェイ |
|---|---|---|
| 11/28 | ダラス・マーベリックス | ホーム |
| 11/30 | ニューオーリンズ・ペリカンズ | ホーム |
| 12/1 | フェニックス・サンズ | ホーム |
| 12/4 | トロント・ラプターズ | アウェイ |
| 12/5 | ボストン・セルティックス | アウェイ |
| 12/7 | フィラデルフィア・セブンティシクサーズ | アウェイ |
| NBAカップ期間中 | ||
| 12/18 | ユタ・ジャズ | アウェイ |
| 12/20 | ロサンゼルス・クリッパーズ | アウェイ |
| 12/23 | フェニックス・サンズ | アウェイ |
| 12/25 | ヒューストン・ロケッツ | ホーム |


