ルーキー選手が1年目で直面する課題のひとつは、ハードなスケジュールをどうこなすかということだろう。 特にロードでの連戦の場合、移動や普段とは異なる環境に身を置くことにより、疲労が溜まりやすくなる。 また、試合日程の感覚が短い時にどう休養をとるかも課題となるが、ニューヨーク・ニック...
2015-16 | NBA SWEETDAYS -最新ニュースやハイライト動画ブログ - Part 72( 72 )
Category
レジェンドのチャールズ・バークレーは先日、カーメロ・アンソニーのリーダーシップをテレビ番組内で批判した。 昨季より良い成績を残しているニューヨーク・ニックスだが、プレイオフで戦えるだけのチームにはまだ戻っていない。 バークレーは、その現状がアンソニーのリーダーシップ欠如にあると考...
コート上では粗暴な性格で知られるサクラメント・キングスのデマーカス・カズンズだが、盟友ラジョン・ロンドの意見は素直に聞いているようだ。 だが、その他の選手のことをカズンズがリスペクトすることは、これまで一度もなかった模様。 ロンドはカズンズについて冗談を交えながら次のようにコメン...
今日のリーグで活躍している選手の多くは、コービー・ブライアントのプレイを見て育ってきた。 昨季のMVP候補に挙がったヒューストン・ロケッツのジェイムス・ハーデンもそのひとりだ。 そのハーデン率いるロケッツとブライアント率いるレイカーズが日本時間13日に対戦。 ハーデンはブライアン...
ゴールデンステイト・ウォリアーズの連勝記録が遂に途切れた。 連勝記録を止めるのはレブロン・ジェイムス率いるクリーヴランド・キャバリアーズだろうとも言われていた中、まさかのミルウォーキー・バックス相手に敗戦。 とはいえ、ロード7連戦というハードなスケジュールをこなしたうえ、前日には...
ビジネスを展開する、コーチ職に就任する、オーナーになるなど、引退後の選手にはさまざまな道がある。 中には現役時代の浪費癖が抜けず、破産に陥ってしまうような選手もいるが、マイアミ・ヒートのドウェイン・ウェイドにはすでに具体的な目標があるようだ。 Bloomberg magazine...
フィラデルフィア・セブンティシクサーズのジョエル・エンビードは、昨季に続き今季も全休すると見られている。 最近では体重増加の噂も出ていたエンビードだが、ここ最近はハードなトレーニングを続けているようだ。 そのエンビードが、自身の写真をinstagram上にアップ。 ドラフト時と比...
昨季は2010-11シーズン以来となるプレイオフ進出を果たしたニューオーリンズ・ペリカンズだが、今季は早くもプレイオフ進出が難しい状況となっている。 主力選手の負傷離脱も大きな要因と言えるだろう。 その中でもベテランシューターのライアン・アンダーソンは安定したパフォーマンスを続け...
今季のニューヨーク・ニックスは、少なくとも昨季より良い成績で終えることができるだろう。 だが、プレイオフで戦える状態に戻ったとはまだ言い難い。 4連勝したと思えばその直後に4連敗、2連勝したと思えばその直後に4連敗などなかなか安定しないニックスだが、エースのカーメロ・アンソニーは...
ロサンゼルス・レイカーズのバイロン・スコットHCは「ベンチで学べることもある」とし、若手有望株であるディアンジェロ・ラッセルとジュリアス・ランドルを先発から外した。 ミネソタ・ティンバーウルブズ戦では、ベンチ起用となったラッセルとランドルが奮起。 今季限りでの現役引退を発表したコ...