【スポンサーリンク】

カイリー・アービング「僕の目標は揺るがない」

メールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

カイリー・アービング「僕の目標は揺るがない」

ダラス・マーベリックスは先日のトレードでNBAを代表するスーパースターのルカ・ドンチッチをトレードで放出した。

トレードのリターンとしてNBAオールスタービッグマンのアンソニー・デイビスと3&Dとして急成長中のマックス・クリスティーを獲得したものの、ドンチッチのトレードを推し進めたニコ・ハリソンGMと、ハリソンGMをサポートしたジェイソン・キッドHCに対する批判は今も続いている。

では、NBAオールスターポイントガードのカイリー・アービングはマブスの現状をどう見ているのだろうか?

アービングは現地10日にサクラメント・キングスに敗れた後、次のようにコメントしたという。fadeawayworld.netが伝えている。

僕の目標は揺るがない。

周りの皆にも目標を伝えているし、僕のためにより良い環境を構築してくれている。

キッドとニコが舞台裏で動いてくれ、パーソナリティの面で良いグループにしてくれている。

だから、このチームを牽引する僕の仕事が楽になるんだ。

(ドンチッチのトレードは)本当にショックだった。

寝る準備をしている時にあのようなことをニュースで知るなんて、想像もしていなかった。

今も悲しい。

愛しい仲間が恋しい。

だが、僕がプレイする究極の理由はチャンピオンになることだ。

チャンピオンの経験がある仲間がいることは助けになるだろう。

それと同時に、”小さなスロベニアの大統領”がここにいないことを受け入れなければならない。

適応しなければならない。

マブスはアービングとドンチッチを中心としたチームから、アービングとデイビスを中心としたチームに生まれ変わった。

今はまだ厳しい戦いを強いられているが、デイビスが復帰するであろうシーズン後半に息を吹き返し、白星を重ねることだろう。

【スポンサーリンク】