【スポンサーリンク】

ニコラ・ヨキッチが親友ルカ・ドンチッチのトレードに言及「選手たちはより真剣に受け止めるようになるかもしれない」

メールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

ニコラ・ヨキッチが親友ルカ・ドンチッチのトレードに言及「選手たちはより真剣に受け止めるようになるかもしれない」

ダラス・マーベリックスは先日、NBAを代表するスーパースターのルカ・ドンチッチをロサンゼルス・レイカーズへトレードし、アンソニー・エドワーズとマックス・クリスティーを獲得した。

このトレードにより、マブスのゼネラルマネージャーのニコ・ハリソンとオーナーのパトリック・デュモントはマブスファンから激しく非難されている。

では、デンバー・ナゲッツのNBAオールスタービッグマン、ニコラ・ヨキッチは、親友ドンチッチのトレードをどう受け止めているのだろうか?

ヨキッチは現地15日、ドンチッチのトレードについて質問されると、次のように答えたという。clutchpoints.comが伝えている。

ウィンウィンのトレードだったと思う。

ルカは世代を代表する選手であり、類まれな才能を持つ選手だ。

今まで見たことがないような選手であり、ゲームのあらゆる面、あらゆるポゼッションで影響をもたらす。

彼は(マブスで)何かを築き上げていたから、ショックを受けたんじゃないかな。

だが、良いことだと思う。

なぜなら、人々や選手たちはトレードをもっと真剣に受け止めるようになるかもしれないからね。

トレード自体は大きなことではないかもしれないが、ルカのような選手がトレードされると話は変わってくる。

選手たちはより真剣にトレードされる可能性があることを考えるようになるかもしれないね。

ヨキッチとドンチッチと言えば、NBAオールスターで陽気な掛け合いをすることで有名だ。

だが、ドンチッチは怪我による長期離脱の影響もあり、今年のNBAオールスターゲームには参加しない。

ヨキッチは「ドンチッチがいないNBAオールスターは変な感じ?」と質問されると、こう答えた。

試合前はいつも楽しい夜を過ごさせてもらっているから、変な感じだ。

ドンチッチのようなNBAを代表するスーパースターが自らトレードを要求したのではなく、チームからトレードされたことにより、スーパースターたちの立場が約束されているわけではないことが証明された。

その後フェニックス・サンズのケビン・デュラントにもトレードの噂が浮上したが、ドンチッチのトレードは余波はしばらく続くことになりそうだ。

【スポンサーリンク】