初退場のオースティン・リーブス「2度目のテクニカルファウルには驚いた」

ロサンゼルス・レイカーズのオースティン・リーブスは、現地19日に行われたシャーロット・ホーネッツ戦でテクニカルファウルを立て続けにコールされ、退場を強いられた。
リーブスが退場処分となるのはNBAキャリアを通して初。
リーブスは試合後に2度のテクニカルファウルについて質問されると、次のように答えたという。clutchpoints.comが伝えている。
1度目のテクニカルファウルについては、僕は彼(レフェリー)に近づき、言うべきことを言った。
2度目のテクニカルファウルについては驚いた。
僕は自陣に戻ろうとしていたが、笛が鳴った瞬間に何が起こったのかなんとなく分かった。
ただ、あっという間だった。
僕はリーグで4年間プレイしているが、特定の選手がレフェリーに対していろいろと言っているのを何度も見てきた。
だが、誰かから予期せぬことを言われた時に、最も大きな問題になると思う。
僕はもっとうまく対処しなければならない。
このような状況に身を置くべきではない。
レイカーズはホーネッツ相手にゲームを優勢に進めていたものの、リーブスが退場すると状況が悪化し、最終的に逆転負けを喫してしまった。
レイカーズは現地20日にポートランド・トレイルブレイザーズと対戦する。
リーブスはホーネッツ戦を学びとし、ルカ・ドンチッチが欠場するブレイザーズ戦でレイカーズを勝利に導くパフォーマンスを見せてくれるだろう。
なお、リーブスのホーネッツ戦のスタッツは以下の通りとなっている。
– | CHA |
---|---|
MP | 27:15 |
PTS | 8 |
TRB | 2 |
AST | 2 |
STL | 1 |
BLK | 2 |
TO | 3 |
FG% | 33.3% (3/9) |
3P% | 28.6% (2/7) |
FT% | – |
+/- | -5 |