ヤニス・アンテトクンポがユーロバスケットについて「健康なら出場する」

ギリシャ代表はユーロバスケット予選のグループリーグを4勝1敗で勝ち抜き、本戦出場権を勝ち取った。
怪我がなければ常にギリシャ代表の一員として国際大会に出場しているNBAオールスターフォワードのヤニス・アンテトクンポは、今年のユーロバスケットに出場することを計画している模様。
アンテトクンポは先日、ユーロバスケット出場の可能性について質問されると、次のように答えたという。basketnews.comが伝えている。
健康であれば出場するつもりだ。
2年前のユーロバスケットではメダルを勝ち取れると思っていた。
だが、ドイツ代表に2度敗れてしまった。
ドイツ代表は素晴らしいチームだ。
もしアンテトクンポがユーロバスケットに出場することができれば、ギリシャ代表はメダル候補の1チームとなるだろう。
果たしてアンテトクンポは健康を維持し、ギリシャ代表のためにユーロバスケットでプレイすることができるだろうか?
なお、ユーロバスケットのグループステージの順位は以下の通りとなっている。
グループA
順 | チーム | 勝敗 |
---|---|---|
1 | スロベニア | 4-1 |
2 | イスラエル | 4-1 |
3 | ポルトガル | 2-3 |
4 | ウクライナ | 0-5 |
※スロベニアとイスラエルが本戦出場権獲得
グループB
順 | チーム | 勝敗 |
---|---|---|
1 | イタリア | 4-1 |
2 | トルコ | 3-2 |
3 | アイスランド | 2-3 |
4 | ハンガリー | 1-4 |
※イタリアとトルコが本戦出場権獲得
グループC
順 | チーム | 勝敗 |
---|---|---|
1 | ラトビア | 5-0 |
2 | ベルギー | 3-2 |
3 | スペイン | 2-3 |
4 | スロバキア | 0-5 |
※ラトビア、ベルギー、スペインが本戦出場権獲得、ラトビアは開催地により出場権付与
グループD
順 | チーム | 勝敗 |
---|---|---|
1 | ドイツ | 3-2 |
2 | モンテネグロ | 3-2 |
3 | スウェーデン | 2-3 |
4 | ブルガリア | 2-3 |
グループE
順 | チーム | 勝敗 |
---|---|---|
1 | フランス | 5-0 |
2 | ボスニア・ヘルツェゴビナ | 3-2 |
3 | クロアチア | 2-3 |
4 | キプロス | 0-5 |
※フランス、ボスニア・ヘルツェゴビナ、キプロスが本戦出場権獲得、キプロスは開催地により出場権付与
グループF
順 | チーム | 勝敗 |
---|---|---|
1 | ギリシャ | 4-1 |
2 | イギリス | 3-2 |
3 | チェコ | 2-3 |
4 | オランダ | 1-4 |
※ギリシャ、イギリス、チェコが本戦出場権獲得
グループG
順 | チーム | 勝敗 |
---|---|---|
1 | セルビア | 5-0 |
2 | ジョージア | 3-2 |
3 | フィンランド | 1-4 |
4 | デンマーク | 1-4 |
※セルビア、ジョージア、フィンランドが本戦出場権獲得、フィンランドは開催地により出場権付与
グループH
順 | チーム | 勝敗 |
---|---|---|
1 | エストニア | 4-1 |
2 | リトアニア | 4-1 |
3 | 北マケドニア | 1-4 |
4 | ポーランド | 1-4 |
※エストニア、リトアニア、ポーランドが本戦出場権獲得、ポーランドは開催地により出場権付与