【スポンサーリンク】

スキップ・ベイレスがレブロン・ジェイムスを痛烈批判「怪我したふりをしている」

メールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

スキップ・ベイレスがレブロン・ジェイムスを痛烈批判「怪我したふりをしている」

ロサンゼルス・レイカーズのNBAオールスターフォワード、レブロン・ジェイムスは、坐骨神経痛により数週間の離脱を余儀なくされた。

トレーニングキャンプとプレシーズンに一度も参加できていないジェイムスは、うまくいけば11月中旬に復帰できるとされている。

そんな中、スポーツコラムニストのスキップ・ベイレスが、ジェイムスを痛烈に批判した模様。

ベイレスによると、ジェイムスは怪我したふりをしているという。ベイレスのコメントをfadeawayworld.netが伝えている。

レブロン・ジェイムスは怪我していない。

彼はふてくされている。

反抗している。

ロサンゼルス・レイカーズの扱い方、彼から見ると「冷遇」に対し、まるで子供のように振る舞っているんだ。

「もしルカがチームの顔なら、もし僕がプランに入らないなら、バスケットボールを持って家に帰る」と言っているようなものさ。

トレーニングキャンプが始まった時、彼は臀部に神経の炎症があり、それが今の坐骨神経痛に繋がっている可能性があると聞いた。

だが、レブロンと彼の陣営は怪我の言い訳を作るのが得意だ。

スポーツの歴史上、レブロンと彼の陣営ほど怪我を装ったり、作り上げたり、誇張したりすることに狡猾な存在はいない。

レブロンが傷ついているのはプライドだけだ。

レイカーズに踏みにじられたんだ。

レイカーズがルカと延長契約を結び、「君はこのフランチャイズの新たな顔だ。君を幸せにするために全力を尽くす」と宣言した時、僕はこうなるだろうと思っていた。

ジェイムスは先日、ドンチッチのプレイメイクをより活かすためにオフシーズンを通してキャッチ&スリーの練習に取り組んだことを明かした。

それを踏まえると、ジェイムスが「ふてくされている」とは考え難い。

ジェイムスは復帰後、レイカーズにコミットする姿勢を示してくれるだろう。

【スポンサーリンク】