パワーフォワードのジェイソン・トンプソンはキャリア7年をサクラメント・キングスでプレイした後、先日のトレードで昨季王者のゴールデンステイト・ウォリアーズへ移籍した。 キングスでは一度もプレイオフに進出できなかっただけでなく、レギュラーシーズンで30勝以上をあげることも叶わなかった...
August 2015( 10 )
Month
FA選手との契約交渉が解禁となってから1カ月半が経とうとしているが、クリーヴランド・キャバリアーズとトリスタン・トンプソンは未だ契約合意に至っていない。 キャブスのロスター作りに大きく関与しているとされるレブロン・ジェイムスはかねてよりトンプソンとの再契約を訴えているものの、未だ...
昨季のタイトルを獲得したのは、スティーブ・カーHC率いるゴールデンステイト・ウォリアーズだ。 来季もほぼ変わらないロスターで戦うこととなったウォリアーズだが、多くのブックメーカーは来季の優勝筆頭候補としてレブロン・ジェイムス率いるクリーヴランド・キャバリアーズを挙げている。 また...
ケネス・ファリードの名を聞いて思い浮かぶのは、やはり類希な身体能力を活かした豪快なダンクだろう。 昨年夏のFIBAバスケットボール・ワールドカップでチームUSAの金メダル獲得に貢献し、マイク・シャシェスフキーHCのお気に入りの選手となったファリード。 その後、デンバー・ナゲッツと...
2013-14シーズンのMVPに選出されたケビン・デュラントにとって、怪我に泣いた昨季はフラストレーションが溜まるシーズンだったことだろう。 相棒のラッセル・ウェストブルックは怪我からの復帰後にMVPクラスのパフォーマンスを見せるも、オクラホマシティ・サンダーはプレイオフ進出を逃...
ベテランフォワードのテイショーン・プリンスがミネソタ・ティンバーウルブズとの1年契約に合意した模様。 Yahoo Sportsによると、1年ベテランミニマムでの契約に合意したという。 アンドリュー・ウィギンスやカール・アンソニー・タウンズら将来性のある若手選手を豊富に揃えるウルブ...
FAセンターのジャベール・マクギーが、ダラス・マーベリックスと2年ミニマム契約にサインした模様。マブスが公式ホームページで発表している。 契約内容の詳細については明かされていないが、ESPNによると契約2年目はチームオプションになっているという。 ただし、契約が保証されているかど...
フェニックス・サンズがマーカス・モリスをトレードで放出したことにより、マーカス・モリスとマーキーフ・モリスの兄弟はついに別々のチームでプレイすることとなった。 マーカスのトレードにはラマーカス・オルドリッジを獲得するためにキャップスペースを空ける意味合いもあったが、サンズはオルド...
昨年オフにニューヨーク・ニックスと巨額契約を結んだものの、カーメロ・アンソニーはオールスターブレイク後に膝を手術し、その後のシーズンを全休。 ニックスもフランチャイズ史上ワーストの記録に終わった。 最近ではフィル・ジャクソン球団社長の補強案に嫌気を示したとされ、トレードの噂が急浮...
ニューヨーク・ニックスでプレイした2011-12シーズンを最後に、バロン・デイビスがリーグから遠ざかっていた。 そのデイビスが先日、リーグ復帰を検討していることを表明。 一部では冗談と捉えられていがようだが、36歳のデイビスは真剣にリーグ復帰を狙っているようだ。デイビスのコメント...