ロサンゼルス・レイカーズのキャリア2年目ガード、ジョーダン・クラークソンは、昨季後半からブレイクし、一躍レイカーズの先発に躍り出た。 ルーキー・オブ・ザ・イヤー候補にもノミネートされたクラークソンだが、昨年11月から今年1月にかけてレイカーズ傘下のDリーグチーム、ロサンゼルス・デ...
August 2015( 12 )
Month
アディダスは先日、ヒューストン・ロケッツのジェイムス・ハーデンに13年2億ドルのシューズ契約をオファーした。 これまでハーデンとシューズ契約を締結していたナイキがアディダスのオファーにマッチするかどうかに注目が集まっていたが、TMZによると、ナイキはアディダスのオファーにマッチし...
ケビン・デュラントに続き、ニューヨーク・ニックスのカーメロ・アンソニーもチームUSAの練習に参加できるようだ。ESPNが伝えている。 オールスター後に膝を手術し、その後のシーズンを全休したアンソニーだが、チームUSAの練習に参加できるということは、完全復活への良い兆候と見て良いだ...
まだ完全復活には至っていないと言われるケビン・デュラントは、ラスベガスで開催されるミニキャンプに顔を出すも、練習やエキシビジョンマッチには参加しないと伝えられていた。 だが、エキシビジョンマッチへの不参加姿勢は変わらないものの、練習には参加するようだ。 USA Todayによると...
キャリア10年のベテランビッグマン、ジェイソン・マキシールが、中国リーグのチームと契約した模様。Eurobasket.comの記者がTwitterで伝えている。 NBAチームからのオファーを待っていたマキシールだったが、どのチームからもオファーを得ることができず、中国リーグでのプ...
このオフのトレードでマイアミ・ヒートからボストン・セルティックスへ移籍したゾーラン・ドラギッチが解雇された模様。セルティックスが公式ホームページで発表している。 昨季途中のトレードで兄のゴーラン・ドラギッチと共にフェニックス・サンズからマイアミ・ヒートへ移籍したゾーラン・ドラギッ...
トレードの噂があがっていたダニーロ・ガリナリは先月、デンバー・ナゲッツと3年4500万ドルの延長契約を交わした。 ここ数年は怪我で欠場するケースが多く、ナゲッツ内での立場が危うくなりつつあったガリナリだが、昨季終盤からかつてのようなパフォーマンスを発揮。 これがナゲッツとの再契約...
サンアントニオ・スパーズを最後にリーグから去った“T-mac”ことトレイシー・マグレディだが、スパーズと契約する前のシーズンは中国リーグの青島イーグルスでプレイしていた。 NBAのスター選手ということだけあり、中国でも絶大な人気を誇っているマグレディ。 中国ではわずか1シーズンの...
昨季途中のトレードでアーロン・アフラロをポートランド・トレイルブレイザーズへ、ティもフェイ・モズコフをクリーヴランド・キャバリアーズへ放出したデンバー・ナゲッツは、このオフに先発ポイントガードのタイ・ローソンをトレードで放出した。 本格的な再建期に突入すると思われる中、ナゲッツの...
トロント・ラプターズのポイントガード、カイル・ローリーに対して、これまで体重オーバーを指摘する声が多くあがっていた。 昨季のプレイオフではワシントン・ウィザーズにスウィープを喫し、屈辱的な終わり方をしたラプターズだが、プレイオフでは大きく調子を落としたローリーが敗因のひとつといっ...